2008年10月05日
サーモプレートでインスタント焼きそば



お昼に活動が終わり、


『腹減った~』と うるさく、ついついファミレスや


・・・で、節約も兼ねて
荷物は

シングルバーナーとサーモプレート、ナルゲンボトル、箸
サーモプレートを もう一枚乗せて蓋代わりのUFOスタイルで(笑)
ナルゲンは 目盛りがついているので、入れた水の量がわかるからいいですね



今日は 具は アリマセン




シングルバーナー、サーモプレート、ナルゲンボトル、箸
Posted by aiann at 08:44│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
サーモプレート良い感じですね~
小腹が空いたら、ちょっと休憩してランチ!
シングルバーナーも使えますね~♪
また浜辺って言うのが、良いですね(^_-)
安売りの焼きそばも数倍美味しかったでしょう(^u^)
小腹が空いたら、ちょっと休憩してランチ!
シングルバーナーも使えますね~♪
また浜辺って言うのが、良いですね(^_-)
安売りの焼きそばも数倍美味しかったでしょう(^u^)
Posted by haruharu5
at 2008年10月05日 13:52

>haruharu5さん
サーモプレートとシングルバーナーほんと いいですよ(^^)
5人分の鍋・・・となると嵩張るので^_^;
のんびり一人一人調理しても サーモプレートだとコンパクトになりますから・・・
ただ調理は ちょっと火加減弱火にしておかないと 焦げやすいです(^_^;)
外食は 金額張りますからね~^_^;
sotoごはんは 節約です(^_^)
サーモプレートとシングルバーナーほんと いいですよ(^^)
5人分の鍋・・・となると嵩張るので^_^;
のんびり一人一人調理しても サーモプレートだとコンパクトになりますから・・・
ただ調理は ちょっと火加減弱火にしておかないと 焦げやすいです(^_^;)
外食は 金額張りますからね~^_^;
sotoごはんは 節約です(^_^)
Posted by aiann
at 2008年10月05日 20:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。