2010年09月18日
バウルーで 手抜き^^;

今日から 三連休!!・・・ということで 昨晩からの 設営完了!!の 記事が うらやましい我が家です。

三連休の初日なのに 何故か ④の幼稚園は いつも通りにお弁当付きで あるし。。。
他は


。。。ということで ④の お弁当は バウルーで 超手抜きです^^;
中身は ダブルハム& ダブルチーズ・・・ ゼリーに ウサギのリンゴ。。。
手の込んだものは 一切 無 です(笑) ま、いいか~~
ところで 我が家のバウルー 相当 年期がはいってきたんですけど。。。チーズがタラーっと はみ出てきても お構いなしに
バンバン 焼いてますから ^^;
これを ぴかぴかにできる何か って あるんでしょうか?
ご存知の方 いらっしゃったら 是非 教えてください<(_ _)>
我が家のは これ、トーストが半分の大きさが2個できるので、食べやすいし、お弁当に入れるにも ちょうどいいです。
こちらは シングル。。。たくさん食べる人向け?

ハイマウント BAW-LOO サンドウィッチトースター シングルタイプ
いつのもまにか ナチュさんでも シングルは 取扱いになってました~。
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格
ちょっと お高いですね~~~
実は 次は これ買おうと 思ってます^m^、 これで ちょっと前に流行った モッフルやりたいな。。。と。

ハイマウント BAW-LOO ワッフルトースター
こちらも 取扱いになってました~
やっぱり ちょっと お高いですね~~
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
ナチュラム価格7480円(税込) 2010年9月価格
amazonさんの値段なら バウルー2台買えますね

2010年07月29日
2009年02月04日
焼肉サンド バウルー
今日の


豚肉と玉葱のスライスを ただ 焼肉のたれにつけて
焼いただけの 簡単なもの

だけど ただ パンに はさむだけより
バウルーで サンドしたほうが しっかり耳まで閉じて
子供でも 具がこぼれず食べやすい。
できあがりは 何の変哲もないですが
たれが いい感じにパンにしみてます。
やっぱり 耳まで しっかり閉じるのは
食べやすいです。
パンに表面にバターとか塗らなくても
焦げ目が いい感じに付くのもバウルーならでは。
こつは ただ ただ 弱火で 表と裏を
チョコチョコ返すこと。
途中で焼き色確認のために 開けても
全然問題ありません。
バウルー一覧
トラメジーノを見る
キャプテンスタッグ ホットサンドトースターを見る
コフラン キャンプクッカーコフラン キャンプクッカーを見る
2008年09月21日
焼肉ライスバーガーby バウルー

材料・・・焼肉(このご時世なので豚です

・・・きんぴらごぼう
・・・インゲンのマヨ・マスタード和え
・・・ごはん
・・・のり
ホットサンドメーカー
・・・バウルーや トラメジーノ、
キャプスタのホットサンドメーカー
コフラン キャンプクッカーなどなど・・・
ホットサンドは、弱火でちょこちょこ返しながら焼くのがポイントです!
1枚目より2枚目、2枚目より3枚目と出来上がる早さが加速します。
ご飯の上にのせて
そのうえに またご飯
そして 焼くだけ

ほんのり 焼き色がついたら
たれをぬり色づくまで焼きます。
わたしは めんつゆと
醤油を 混ぜたものを
ぬりました。


別に のりを巻かなくてもいいけど のりを 巻いた方が 食べやすいので。



バウルー一覧
トラメジーノを見る
キャプテンスタッグ ホットサンドトースターを見る
コフラン キャンプクッカーコフラン キャンプクッカーを見る
我が家のは これ、トーストが半分の大きさが2個できるので、食べやすいし、お弁当に入れるにも ちょうどいいです。
こちらは シングル。。。たくさん食べる人向け?

ハイマウント BAW-LOO サンドウィッチトースター シングルタイプ
いつのもまにか ナチュさんでも シングルは 取扱いになってました~。
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格
ちょっと お高いですね~~~
実は 次は これ買おうと 思ってます^m^、 これで ちょっと前に流行った モッフルやりたいな。。。と。

ハイマウント BAW-LOO ワッフルトースター
こちらも 取扱いになってました~
やっぱり ちょっと お高いですね~~
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
ナチュラム価格7480円(税込) 2010年9月価格
amazonさんの値段なら バウルー2台買えますね

2008年08月28日
耳を切らずにホットサンド

ホットサンドメーカーニューバウルー
スノーピーク トラメジーノ と 悩みましたが 決め手は
パンの耳を切らずに 作れる!・・・ということでした。
今日は お天気がよくないので 自宅で シングルバーナーを出して
バウルーで おやつです。

ベタですが・・・


次は・・・・


バウルーには 食パンが1枚そのままの形で作れるシングルと
私の持ってるもののように 真ん中に仕切りがついていて
食パン1枚が 半分になるダブルと 2種類あります。
私は ダブルが いろいろと使いやすいかな・・・と思います。
切らずに済むし、手に持ってちょうど食べやすい大きさです。

ごはんをつめて しょうゆや味噌をぬりながら焼くと
焼きおにぎりも 簡単です

そんな自宅でまったりバウルーしていたら



カニ取りをしました・・・
こんなことなら soto バウルーしたかったな・・・
バウルーを見る→Go!!
トラメジーノを見る
キャプテンスタッグ ホットサンドトースターを見る
我が家のは これ、トーストが半分の大きさが2個できるので、食べやすいし、お弁当に入れるにも ちょうどいいです。
こちらは シングル。。。たくさん食べる人向け?

ハイマウント BAW-LOO サンドウィッチトースター シングルタイプ
いつのもまにか ナチュさんでも シングルは 取扱いになってました~。
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格
ちょっと お高いですね~~~
実は 次は これ買おうと 思ってます^m^、 これで ちょっと前に流行った モッフルやりたいな。。。と。

ハイマウント BAW-LOO ワッフルトースター
こちらも 取扱いになってました~
やっぱり ちょっと お高いですね~~
ナチュラム価格4410円(税込) 2010年9月価格

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
ナチュラム価格7480円(税込) 2010年9月価格
amazonさんの値段なら バウルー2台買えますね
