2008年09月27日
100均カトラリーケース
お泊りキャンプのときは 
ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
過去記事はこちら
・・・を使っているのですが・・・
今日 ダイソーに行くと 布製のカトラリーケースがあり
思わず 買ってしまいました。
DAYキャンプや ピクニック、運動会は こちらの方が
コンパクトで 便利そうなので、前々から 作ろうと
思っていたのですが、ちょうど あったので
嬉しいことに 6つ 入れるところが あります。
(うちは 6人家族)
フォークも 入りますが、日帰り使用は
物を減らしたいのでスプーンと 箸のみ。
・・・ついでに ステンレス箸も
足りない分を買ってくればよかった(^_^;)
←しばると こんな感じでコンパクト。上から見ると↓↓↓
キュッとしばれば、よほど さかさに しっぱなし・・・でなければ 落っこちる事は なさそうですが、
やはり 上部分の 蓋?かぶせ・・・の部分は ほこり防止の為にも あったほうが いいかな・・・
・・・なので 時間があるときに かぶせ部分だけ 縫い付けてみよう。
だけど、生地も 厚すぎもせず、薄すぎもせず いい感じで、洗濯しても 乾く厚さで。
この生地は 洗うと だんだん生成りのいい色がでてくるものなので、結構 使えると思います。

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
過去記事はこちら
・・・を使っているのですが・・・

思わず 買ってしまいました。
DAYキャンプや ピクニック、運動会は こちらの方が
コンパクトで 便利そうなので、前々から 作ろうと
思っていたのですが、ちょうど あったので



(うちは 6人家族)
フォークも 入りますが、日帰り使用は
物を減らしたいのでスプーンと 箸のみ。
・・・ついでに ステンレス箸も
足りない分を買ってくればよかった(^_^;)


キュッとしばれば、よほど さかさに しっぱなし・・・でなければ 落っこちる事は なさそうですが、
やはり 上部分の 蓋?かぶせ・・・の部分は ほこり防止の為にも あったほうが いいかな・・・
・・・なので 時間があるときに かぶせ部分だけ 縫い付けてみよう。
だけど、生地も 厚すぎもせず、薄すぎもせず いい感じで、洗濯しても 乾く厚さで。
この生地は 洗うと だんだん生成りのいい色がでてくるものなので、結構 使えると思います。

Posted by aiann at 09:48│Comments(0)
│テーブルウェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。