ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
通勤・通学おすすめ自転車は?   車に自転車積んで どこ行こう?・・・NO.1 CYCLE WEB SHOP・・・自転車は完全調整した状態でお届け・安心・ お近くの店舗で無料点検
→清潔で長持ち!大人気ステンレスお弁当箱←                       →アウトドアにピッタリ!BE-PALに掲載のお弁当箱はこちら←
ノンアルコールビール&ノンアルコールワイン風飲料特集・・・amazon.co.jp
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月04日

リラックスとキャンバスとリクライニングチェア

写真を整理していたら、椅子の写真が出てきたので 載せてみました。

昨年、限定カラー残り一台で 一目惚れで衝動買いした汗 コールマンのコンフォートキャンバスチェア と イージーリフト チェア です。

撮影場所は、うちから 近い 青根キャンプ場です。


















横からです。 座面の高さは、 イージーリフトが 47cm。 キャンバスが 35cmです。

左が フットレストを下げた状態で、右が フットレストを伸ばした状態です。

イージーリフトチェアは 体重を背中側に かけると 自然にフットレストが出てきます。これは なかなか楽チンです。ニコッ

写真では 見にくいですが、座面が沈み込むので、ご飯は 食べにくいです。

だけど、アーム部分には ビールも置けるポケットがあるので、ビール飲んで 気持ちよくなって そのまま ウトウトできるのは 最高です。ニコニコ















正面です。

幅は イージーの方が 広いです。 この写真だと 座面の沈み込みも 結構あるのが わかるでしょうか?

背中部分には 雑誌とか 入れられるポケット付きです。

イージーは うちの旦那が リラックスを手に入れるまで ずーっとお気に入りで 使ってました。


なぜ、リラックスに 鞍替えしたのかというと、旦那が 椅子から離れた瞬間、4人の子供が この椅子にまっしぐら!!

全員で 取り合いに・・・(;一_一)

椅子の上で バトルを繰り広げていること 数年。。。生地のつなぎ目とか 金具部分の所が 避けてきたのと。。。。

ゆったりできるのはいいけど、うちにとっては でかいし、重い。タラ~

買い換えるなら、もうちょっと 軽くてスリムなものを。。。。ということで。

収納袋の写真がないのが (>_<)ですが、 キャンバスより 一回り 大きく、うちのステップワゴンの天井収納棚には 厚みがありすぎて のりません(>_<)。


ogawa のリラックスアームチェア と コールマンのコンフォートキャンバスチェア です。

上記の理由から リラックスに 鞍替えしたのですが(旦那は 最後まで また 同じものを買うって 言ってたのですが)、お店にて 旦那が座ってみて 「これは いい!」と 実感してくれて 購入となりました。ニコッ

収納のほうも 、実は キャンバスより ちょっと細くて スリムなんです。

ステップワゴンの天井収納も、キャンバスの方は ちょっと ギリギリって感じなんですが、こちらは スルリと 入ってくれます。ニコニコ

重さの方は キャンバスの方が 3.3kg、リラックスは 3.0kgです。

座面高は 35cmで 同じです。

撮影場所は 土肥漁港です。















写真だと 数値は 同じですが、リラックスの方が 少し低いような。。。

背もたれが キャンバスより 短いです。

生地は キャンバスの方が 硬い感じで、リラックスは やわらかく 体を包み込んでくれるので、個人的には リラックスの方が好きです^^;





















横からです。


リラックスは 名前がリラックスというだけあって ほんとうに ゆったりできます。

背もたれの短さも、頭を下の方にずらして 足を地面に投げ出せば、全然問題なく 椅子寝できます。

キャンバスの このカラーの 限定販売、残り一台にひかれて 衝動買いした私ですが^^;、リラックスの方が ポイント高いです。あくまでも 個人的な感想ですが。。。

だけど、キャンバスの方も 座り心地が悪いとか、椅子寝が ダメとか そういうことでは ないんです。。。
リラックスの方が。。。良すぎて。。。


でも、キャンバスの アームの部分が 生地におおわれているのは ハート です。ニコッ

腕をおいたとき 冷やっと しなくて いい感じです。


だけど、最近 ホリーデーロードのチェアが 当たったことで、実は 小川の 新製品?の コンパクトチェア(まだH・P載ってませんでした。雑誌とかには 載ってたけど。。。)を 旦那に買ってあげたいと 思ってる私。。。

だって より コンパクトになるから^^;

だけど、頑固者の旦那。。。嫌って いうんだろうな。。。(;一_一)





  

Posted by aiann at 01:24Comments(12)チェア

2010年08月25日

ホリデーロード フィールドチェアーEsprit 

昨日のガルヴィの 当たりですが。。。。

タイトルの通り


2010年の新製品
フィールドチェアーEsprit(エスプリ)
。。。。が 当たったんです!





フィールドチェアーEsprit(エスプリ)




 予定 税込み価格 ¥16,800本体価格¥16,000










サイズ:使用時 H 970 × D 580 × W 480mm 
    座面高さ・前部330mm 後部260mm
    収納時 H 80 × D 240 × W 530mm
     重量:約1.6kg 耐荷重:90㎏まで




材質:フレーム/アルミパイプ 
座面・背面/綿100%、防炎加工済
すべてのネジ、パーツ結合部品/ ステンレス ケース付き




昨年までの物より 軽くなって新登場のようです。

ほんとに 指 一本で持ち上げられます。


リクライニング機能があって 食事から椅子泊まで(笑)

でも、ほんと 寝れます!














お値段は ほんと 手の届かないくらいの お高いものですが、こちらメーカーさんは 社長さんに何かない限り

ホームページでは 修理とか 生地の張替とか ずっと面倒見てくれるようです。 もちろん、適正価格でと 書かれてますが。。。

以下 ホームページより(商品の写真も こちらよりお借りしました<(_ _)>)



ホリデーロードの製品は一つ一つのパーツを丁寧に手造りで製造しております。



修理、パーツ出し等のアフターフォローは何年後でもさせて頂きます。



あきらめずに御連絡ください。



又、アルミ・ステンレス等の製品の特注品も承ります。見積もりは無料です。お気軽にご相談下さい。



なんか いいですね~~

お高いけど。。。これだったら。。。応援したくなりますね~~


本日は とりあえず、ご報告といたします。<(_ _)>











   

Posted by aiann at 23:48Comments(13)チェア

2010年08月24日

ガルヴィの~~\(◎o◎)/!当選



当たっちゃいました~ビックリビックリビックリ


20周年特別企画のプレゼントに 応募してたんですが。。。。


まさか。。。。


当たるとは。。。。ビックリ


世界一小さいアウトドアメーカーの

ホリデーロード の ・・・・

自分で買えないものを 応募しとこう!!と応募してたんですが。。。

レポは 後日に~♪
  

Posted by aiann at 23:39Comments(15)チェア

2010年04月05日

Table in a Bag ローテーブル どっちにしよ?


うちは コールマンのピクニックテーブルを ずっと使ってたんですが・・・
うちのキャンプスタイルには合わなくなってきて^_^; 
軽くて コンパクトで 低くて お値段もお安めの テーブルが欲しいな・・・

ずっと 考えていて 海外のサイトで時々お目にかかっていたこのテーブル・・・・
ちょっと 気になってました。

軽さとコンパクトさでは 
アルミのロールテーブルがいいんだけど・・・

何しろ あの天板支える足のギザギザ部分が邪魔になって テーブルの下に足を入れたり、物の出し入れがしにくいのが ネックで 購入を渋ってたんです

で  このテーブルは 足元すっきりだったので・・・・
たまたま ナチュさんのページを見ていたら 取り扱い開始になったんですね!

だけど、木製とアルミ製と2種類あって 悩んでます 。汗

軽いのは もちろんアルミなんだけど・・・
木製の方が おしゃれ・・・
だけど アルミだと 熱いものとか 気にせずガンガン置けるしな
・・・ と  どっちが いいかな・・・と.


Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローウッドテーブル
Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローウッドテーブル

定価 7350円(税込)↓
ナチュラム価格6610円(税込)2010年4月価格



※塗料には環境に配慮した水性ステインを使用。60%以上のテーブルには間伐材を使用して作られております。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アメリカンホワイトウッド(バスウッド)
●使用時:68.5×68.5×41cm
●収納時:直系15×68.5cm
●重量:4.07kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ


Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローアルミニウムテーブル
Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローアルミニウムテーブル

定価 6825円(税込)↓
ナチュラム価格6140円(税込)2010年4月価格



※全てのテーブルは95%以上リサイクルのアルミニウムを使用して作られています。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アルミ二ウム
●使用時:68.5×68.5×41cm
●収納時:直系15×68.5cm
●重量:2.26kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ


高さがあるのもありますが、 アルミのみ 足元もすっきりでは ありません。

Table in a Bag(テーブルインアバッグ) トールアルミニウムテーブル

Table in a Bag(テーブルインアバッグ) トールアルミニウムテーブル

定価 7350円(税込)↓
ナチュラム価格6610円(税込)2010年4月価格



※全てのテーブルは95%以上リサイクルのアルミニウムを使用して作られています。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アルミ二ウム
●使用時:68.5×68.5×68.5cm
●収納時:直系18×68.5cm
●重量:3.17kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ



今月号のガルヴィ見てみたら、このテーブルのことが載ってました♪



amazonで この商品を見てみる  

Posted by aiann at 01:12Comments(13)チェア

2010年03月05日

North Eagle ローコンパクトスリムチェア

お座敷か ロースタイルか・・・

悩んでいる私を さらに悩ませる出来事・・・ガーン



以前より パワーUPして!!



復活してるじゃん!!ビックリ
















North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス

ナチュラム価格3980円(税込)2010年3月価格
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm
●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm
●重さ:約2.6kg●シート素材:コットンキャンバス
●フレーム素材:メインフレーム/アルミ、サブフレーム/スチール


以前のも いつの間にか入荷してる・・・
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナチュラム価格2980円(税込) 2010年3月価格
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm
●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm
●重さ:約3.1kg●シート素材:ポリエステル600D(裏面PVCコーティング)
●フレーム素材:スチール


動揺 ~~~動揺~~~汗汗
 






  

Posted by aiann at 22:07Comments(6)チェア

2010年02月28日

ローチェア物色中・・・・


スポーツオーソリティへ行ってきました。

シャングリラは お座敷か超ロースタイルが
よさそうなので ・・・・

そういえば スポオソに あったな・・・と。

カメラの これです。これ!!

で 座りに行った訳です。

すわり心地いいんですね・・・・。

お値段も もちろんお安くていいんですね・・・・。






だけど 畳んでみると・・・。


でかっ!!ビックリ


身長110cmの「4」が持ってみると・・・。


これじゃ・・・うちの 車 には 積めません。タラ~


この椅子、新製品が出る為の売り尽くしなのか?

オンラインショップでは 800円以下の叩き売りビックリ
















 カメラぶれてますが、コールマンの新製品も並んでました。

ネットで見るより カラーは落ち着いてかわいかったです。

ただ どれも 蓋の中は空洞でスカスカ。
壁も厚み薄いので 保冷力は期待できないようです。

デイキャンしか つかえなさそう・・・・。


で、肝心の椅子ですが・・・。


バイヤー メインラウウンジャー
ブルーリッジ チェアも頭をよぎりましたが

たぶんこれも 嵩張るのかな・・・といっても お値段が・・・セレブすぎて^_^;


 

ラフマ シービーも かわいいけど やっぱり うちには嵩張るかな・・・

一人身だったらな・・・車も余裕なんだけど・・・・。



で ウロウロして見つけました!

プロックス あぐらいす

収束型なので コンパクトに収納。  

おしゃれ度には 欠けますが汗
お値段が お安い!!


復活しましたね~~~以前より パワーUPして!!

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス

ナチュラム価格3980円(税込)2010年3月価格
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm
●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm
●重さ:約2.6kg●シート素材:コットンキャンバス
●フレーム素材:メインフレーム/アルミ、サブフレーム/スチール


以前のも いつの間にか入荷してる・・・
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナチュラム価格2980円(税込) 2010年3月価格
●サイズ:約56×56×21/61(h)cm
●収納時サイズ:約幅17×奥行17×高62cm
●重さ:約3.1kg●シート素材:ポリエステル600D(裏面PVCコーティング)
●フレーム素材:スチール

・・・・て 考えてるうちに お座敷スタイルだったら

椅子いらないジャン!!タラ~


。。。て物欲は 付きませんね・・・^_^; ま、考えてるときが 一番楽しいんだけど^m^





  

Posted by aiann at 21:32Comments(17)チェア

2009年10月04日

sotoで弁当 何もしない日曜日

今日は あまりに お天気が良かったので
上二人のボーイスカウト帰りに
お弁当を買って そのまま川原へ

朝から3回も洗濯やっちゃったんで
疲れたので 弁当です。汗

とりあえず 車 には テーブルや椅子は
のっけてるので 最小限で。

うちの団は 夏に舎営をやるのですが
今年は 団発足45周年ということで
冬にも戸隠で そちらの団と交流をするようで

今日は そのときの練習
・・・スポーツ雪合戦ビックリ・・・の練習をしたそうです。

知ってますか~?スポーツ雪合戦!!

ポジションもフォワードとかバックとかあるんですよ~ビックリ

海岸で 軍手を丸めたものを 雪玉に見立てて
練習したそうです。






それで 海岸で走り回って
長男は 疲れ果てて・・・・

バタフライチェア4つを使って寝てます。







次男は・・・・

石がゴツゴツでもお構いなし・・・

性格出ますね。。。^_^;


もちろん、私も 寝ましたよ。ニコッ




WILD-1で 残り1個と言われ
思わず 衝動買いしたコンフォートキャンバスチェア

で、こちらの感想ですが
皆さんおっしゃってるように パッドが入っているので
生地に張りがあって しっかりしています。
その為、ローテーブルでご飯を食べるときでも
腰が沈まず、以外に食べやすいです。

ただ 一長一短あるもので、この生地の張りが
椅子で寝ることを考えた場合には 
もうちょっと ゆるくても いいかな・・・と思います。

この点は 小川のリラックスアームチェアの方が、
張りがなく 背中が包み込まれ、腰も沈むので
寝やすい気がします。

私も実は小川のリラックスコンフォートキャンバスチェアかの
どちらも決断できずに 買わずにいたのですが、
たまたま色が好みで 限定で残り一つ・・・という言葉が
背中を押してくれましたが、もしそれがなかったら、
今もまだ 悩んでただろうな・・・

それにしても やっぱりsotoは 気持ちいいですね。ニコニコ




今回の道具たち・・・
Coleman(コールマン) ミニ三折テーブル
Coleman(コールマン) ミニ三折テーブル

ナチュラム価格4980円(税込) 2009年9月現在
●フレーム材質:アルミニウム●天板材質:プリント合板
●耐荷重:30kg●仕様:高さ2段階調節●重量:約2.8kg
●使用時サイズ:約84×42×24.5/62(h)cm
●収納時サイズ:約42×8×29(h)cm

ちょっとしたときに コンパクトになるので便利。運動会とか ピクニックとか。


シアトルスポーツフロストパック12q
19qも持ってますが 本日は飲み物だけなので小さいこっちで!
シックなカラーがお好きな方はスノピさんのもの
こちらの会社で作ってます(^^)
でも何故かスノピさんには 25qがないんですが・・・。

Coleman(コールマン) ベルトコンテナBII
Coleman(コールマン) ベルトコンテナBII

ナチュラム価格2929円(税込) 2009年9月

折りたためるし、ちょっとしたものを運ぶのに便利です。
大きなサイズもあります。


Coleman(コールマン) ハンディチェア
Coleman(コールマン) ハンディチェア


Coleman(コールマン) ハンディチェア
Coleman(コールマン) ハンディチェア

 
うちのは他メーカーですが
小さくなるので車に子供分積んでます。
オットマンとしても 使ったり・・・





  

Posted by aiann at 18:39Comments(8)チェア

2009年03月04日

コンパクトチェアいろいろ

我が家の いすの一つ。
コールマンコンパクトチェア(旧型汗)です。写真右赤い方。

左は 先日紹介したコールマンイージーリゾートチェア
(旧型)です。

コンパクトチェアは 子供の人数分揃えました。

子供でも 持ち運び容易で 収納もコンパクトです。
なぜか 旧型の方が軽いのですが?・・・

旧型が1.4kgだったのに 今は2.2kg。

だけど 旧型は 座面幅:約39cmだったのが
今のコンパクトチェアDx は座面幅44.0cmになって
より ゆったりできるようになった分 重くなったんでしょう・・

後ろから見ると こんな感じです。

我が家は このコンパクトチェアを子供が使ってます。

先日 お嫁にだした イージーリラックスチェアに変わって
私用の椅子を探しているのですが、
前述したように 座面幅が44cmになったのあれば、
ディレクターチェア類は 50~60cmくらいだから
だいぶ それに近づいたので これも いいかも・・・と思ってます。

ほんとに ゆったりしたいときは、ハンモックコットにいくしニコッ

でも 内心・・・

どなたも いい!!と太鼓判のリラックスアームチェアにするか
コンフォートキャンバスチェアにするかとも揺れてます汗

あと コンパクトチェアを買う際に悩んだのが座面の高さでした。
メーカー物もホームセンターのお安い物も コンパクトチェアになると
座面の高さが25cmのものが とても多くて、うちの子供たちは それだと座りにくいと言うし
私や主人が座ると たしかに25cmは低すぎました。





なので値段とか重さとかいろんなバランスを考えて座面の高さも悩みました。
ということで 次ページに高さ別に書き出してみました。

  続きを読む

Posted by aiann at 21:38Comments(4)チェア

2009年02月24日

コールマンイージーリゾートチェア



我が家のキャンプチェアの一つ 頂き物の
コールマンイージーリゾートチェア旧型です。

座り心地は ゆったり、のんびり座ることが出来ます。

ただし、ダイニングチェアとしては、腰が沈み込むので 
私的には向かないかな・・・と思ってます。

この沈み込み部分がゆったり・のんびり感を出すんでしょうけど。

特に私は主婦なので、立ったり座ったりする機会が多いので余計にそう感じるのかもしれません。

パパは それほど気にならないみたいですが・・・
動かないからね・・・(-_-;)


今は 似た感じのものにColeman(コールマン) 2ウェイアームチェア 
Coleman(コールマン) 2ウェイアームチェア

●シート素材:ポリエステル
●フレーム素材:スチール
●サイズ:約W79×D56×H91cm
●収納サイズ:約W15×D15×H91cm
●重量:約2.9kg

という ヒップ部分を2段階に調整できるものもでてますが どう2段階に調整できるんでしょう?

見た感じは かなり似てるんですが、相変わらずイージーリゾートチェアは あるし・・・???
頭の部分が長いところかな???


Coleman(コールマン) イージーリゾートチェアColeman(コールマン) イージーリゾートチェアColeman(コールマン) イージーリゾートチェア
Coleman(コールマン) イージーリゾートチェア 
ベージュ&グリーン

 グリーン&ベージュ

 レッド&ブラック




●シート素材ポリエステル:●フレーム素材:スチール ●サイズ:約80×60×高さ102cm 
●収納サイズ:約18×18×高さ99cm
●座面幅:約60cm ●座面高:約41cm ●耐荷量:約80kg
●重量:約3.5kg ●仕様:ドリンクホルダー、背面パーツ ●付属品:収納ケース

今は 色がカラフルになって 私の持っている旧型4.2kgだったかな?より軽くなってます。

我が家は 年々子供が大きくなってきて 車の収納スペースの関係で、荷物をコンパクト化したいと考えてます。
そして出来れば、持ち運びの関係で(うちにはエレベーターがありません汗)出来るだけ軽い物にしたい!・・・

なので 少しずつロースタイルにしたいと思い、今回、この椅子はお嫁に出しました。男の子エーン


2010年4月 新しく生まれ変わったようです。なんか こっちの方が色目的には おしゃれ~

Coleman(コールマン) イージーリゾートチェア
Coleman(コールマン) イージーリゾートチェア

ナチュラム価格2349円(税込) 2010年4月価格
●使用時サイズ:約92×56×91(h)cm●収納時サイズ:約18×18×91(h)cm
●重量:約4.0kg●材質:フレーム/スチールシート/ポリエステル
●座面幅:約57cm●座面高約:43cm●耐荷重:約80kg
●仕様:ドリンクホルダー●付属品:収納ケース


Coleman(コールマン) イージーリゾートチェア
Coleman(コールマン) イージーリゾートチェア

色違い






上のものより ちょっとコンパクトで お値段も安い

Coleman(コールマン) リゾートチェア
Coleman(コールマン) リゾートチェア

ナチュラム価格1980円(税込)2010年4月価格
●使用時サイズ:約78×55×86(h)cm●収納時サイズ:約20×20×86(h)cm
●重量:約3.4kg●材質:フレーム/スチールシート/ポリエステル
●座面幅:約57cm●座面高約:42cm●耐荷重:約80kg
●仕様:ドリンクホルダー●付属品:収納ケース

Coleman(コールマン) リゾートチェア
Coleman(コールマン) リゾートチェア

色違い







夏に涼しいメッシュタイプも


Coleman(コールマン) メッシュイージーリゾートチェア
Coleman(コールマン) メッシュイージーリゾートチェア

ナチュラム価格1980円(税込)2010年4月
●使用時サイズ:約92×56×91(h)cm●収納時サイズ:約18×18×91(h)cm
●重量:約4.0kg●材質:フレーム/スチールシート/ポリエステル
●座面幅:約57cm●座面高約:43cm●耐荷重:約80kg
●仕様:ドリンクホルダー●付属品:収納ケース
  

Posted by aiann at 21:00Comments(2)チェア