2008年10月03日
アンチョビの仕込み
夕方スーパーに行くと お買い得がいっぱい(^^♪
ちょうどカタクチイワシが 20匹ほどで100円。アンチョビを作りました。
魚を手開きして洗って、キッチンタオルで水分を取って たっぷりの塩に一月ほど漬け込みます。
その後、塩を洗いオリーブオイルに1,2週間ほど漬け込むだけという簡単さ!!。
アンチョビ作りで出てきた水分で ナンプラーも作れて 2倍嬉しいです。
キャンプに行けない日々は 保存食作りも楽しいもんです。
これから いろんな物をたくさん仕込めば、クリスマスやお正月は おいしいものでいっぱい
出来上がりを 待っているのも楽しみです。
レシピは こちらで♪
ちょうどカタクチイワシが 20匹ほどで100円。アンチョビを作りました。
魚を手開きして洗って、キッチンタオルで水分を取って たっぷりの塩に一月ほど漬け込みます。
その後、塩を洗いオリーブオイルに1,2週間ほど漬け込むだけという簡単さ!!。
アンチョビ作りで出てきた水分で ナンプラーも作れて 2倍嬉しいです。

キャンプに行けない日々は 保存食作りも楽しいもんです。
これから いろんな物をたくさん仕込めば、クリスマスやお正月は おいしいものでいっぱい

出来上がりを 待っているのも楽しみです。

レシピは こちらで♪
Posted by aiann at 19:48│Comments(8)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして。
アンチョビって簡単に作れるんだ。 大好きなんですよね~w アンチョビ作って、キャンプでパスタやチャーハン等にしたくなりましたw
アンチョビって簡単に作れるんだ。 大好きなんですよね~w アンチョビ作って、キャンプでパスタやチャーハン等にしたくなりましたw
Posted by odapapa
at 2008年10月03日 22:44

え~アンチョビって自分で作れるんだ~~
最高ですね。
料理上手なのですね~。
ところで私だけかもしれないのですが
一応ご報告。
なぜか記事が左の欄のLoginとかの下に
表示されるのです。
なんでだろ。
私のExplolerの設定のせいかもしれないので、特に思い当たる点がなければ
お気になさらなくてよいのですが
とりあえず、ご報告してみました。m(_o_)m
最高ですね。
料理上手なのですね~。
ところで私だけかもしれないのですが
一応ご報告。
なぜか記事が左の欄のLoginとかの下に
表示されるのです。
なんでだろ。
私のExplolerの設定のせいかもしれないので、特に思い当たる点がなければ
お気になさらなくてよいのですが
とりあえず、ご報告してみました。m(_o_)m
Posted by みみすけ
at 2008年10月04日 07:06

>odapapaさん
こんにちは!アンチョビ・・・買うと いいお値段するんですよね^_^;・・・
鮮度が落ちやすいので、結構 夕方とかは安売りされてますので そんな時に いっぱい買って 開いて塩漬けするだけですから
是非、作ってみてください!
やっぱりお手製のアンチョビで料理は
最高ですよ(^^)
こんにちは!アンチョビ・・・買うと いいお値段するんですよね^_^;・・・
鮮度が落ちやすいので、結構 夕方とかは安売りされてますので そんな時に いっぱい買って 開いて塩漬けするだけですから
是非、作ってみてください!
やっぱりお手製のアンチョビで料理は
最高ですよ(^^)
Posted by aiann
at 2008年10月04日 11:23

>みみすけさん
こんにちは!
アンチョビは 安い!簡単!うまい!ですから 是非ちゃれんじされてみてください(^^♪
>なぜか記事が左の欄のLoginとかの下に
表示されるのです。
・・・なぜでしょう?
私のpcからは 普通なんですが^_^;・・・
でも チョコチョコさわってるので おかしいのかな?・・・
未だに タグは はみでたまま 直してないですが(^_^;)
ちょっと 見てみます!ありがとうございます<m(__)m>
こんにちは!
アンチョビは 安い!簡単!うまい!ですから 是非ちゃれんじされてみてください(^^♪
>なぜか記事が左の欄のLoginとかの下に
表示されるのです。
・・・なぜでしょう?
私のpcからは 普通なんですが^_^;・・・
でも チョコチョコさわってるので おかしいのかな?・・・
未だに タグは はみでたまま 直してないですが(^_^;)
ちょっと 見てみます!ありがとうございます<m(__)m>
Posted by aiann
at 2008年10月04日 11:26

aiannさん凄いですね~
アンチョビ手作りなんて!
私も見習います(^^ゞ
↑上の表示の件ですが!
私のPCでは、普通に見れますよ~
設定の問題なんでしょうか?
アンチョビ手作りなんて!
私も見習います(^^ゞ
↑上の表示の件ですが!
私のPCでは、普通に見れますよ~
設定の問題なんでしょうか?
Posted by haruharu5 at 2008年10月04日 16:43
>haruharu5さん
>私も見習います(^^ゞ
いえいえ、とんでもない^_^;お恥ずかしいです^_^;
ただ、さばいて塩と油につけるだけですから・・・
でも、安く買えたときに 作っておくといいですよ(^^)
簡単ですから 是非♪
>私も見習います(^^ゞ
いえいえ、とんでもない^_^;お恥ずかしいです^_^;
ただ、さばいて塩と油につけるだけですから・・・
でも、安く買えたときに 作っておくといいですよ(^^)
簡単ですから 是非♪
Posted by aiann
at 2008年10月05日 08:39

こんにちは。
早速私もアンチョビ作り始めてみました。
一ヵ月後が楽しみですw
早速私もアンチョビ作り始めてみました。
一ヵ月後が楽しみですw
Posted by odapapa
at 2008年10月05日 14:51

>odapapaさん
仕込みましたか!(^^♪
ほんとに 楽しみですね!
うちも 今シーズンは キャンプに行けそうもないので
保存食作りで 憂さ晴らしです^_^;
今も ビーフジャーキーを燻し中です(^^♪
仕込みましたか!(^^♪
ほんとに 楽しみですね!
うちも 今シーズンは キャンプに行けそうもないので
保存食作りで 憂さ晴らしです^_^;
今も ビーフジャーキーを燻し中です(^^♪
Posted by aiann
at 2008年10月05日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。