2010年09月24日
怪しい^^; 携帯箸&スプーン&フォーク

先日 ユニのトレイルスプーンを 買ったのですが、
何気に オークションを見てたら・・・
びっくりするお値段で 携帯箸&スプーン&フォークが

これだけ買って ユニと ほぼ 同額です。


ただね~。。。Made in china です。
細かいところを見ると、傷、ぬりむら、欠け。。。

デザインとかは 完全に まねっこ。。。
尖閣諸島、フジタの社員逮捕。。。
そんなこと思うと china製品買うのは 気がひけますが。。。
だけど、中国の方は もっと謙虚になったほうが いいと思うんですけどね。。。
でも これを見るとあきらかに 日本の技術の素晴らしさをも 感じます。

手持ちの ビール缶で作った アルコールストーブが さすがに ぼろぼろになってきたので
こちらの そっくりサンも 買ってみました。
ただ こちらは 蓋の部分に取っ手が付いていて 火力調整や消化の際は使いやすそうです。
あと 蓋には ゴムパッキンが付いていて 燃料入れても こぼれないみたいです。
本家本元さんは こちらです。
2010年09月08日
ユニフレームトレイルスプーン買ったはいいけど・・・

いつも 買おう!!買おう!!と思いつつも
なかなか 買えなかった このスプーン。
このお値段だと いつでも買えると思って 次に来たときに~なんて 思うんですよね~
で、いつしか 私の手元にきた訳ですが・・・
Esbitの物を発見

しかも ナイフバージョンもあるし・・・(>_<)
ユニフレーム トレイルスプーンシリーズ一覧
2010年09月01日
コールマンのシェラ・ロッキーカップにおしゃれ鉄鍋


シェラカップにロッキーカップ


しかも チタンに ステンレスの 2種類!!


そして400ml と 250ml の ダブル構造のマグ

この二つ スタッキングできるそうです。


ユニと同じ 黒皮鉄板!!
ユニの10インチスキレット持ってるけど。。。。
こっちの方が 断然 かわいい。。。。
シェラや マグは 持ってるから買わないけど・・・
これ 買っちゃいそう^^;
なんだか、最近 コールマン がんばってるな~~~

2009年09月21日
夫婦カップ スノピチタンシングル450&300

子供は


渋滞の




サイト代が 道具へと流れていきます・・・ で 届きました。 私のマグ。スノーピーク チタンシングルマグ300ml
で パパのと私のと 子供のと(まだ1個ですが・・・)並べてみました。

スノーピークチタンシングルマグ450mlと スノーピークチタンシングルマグ300mlを重ねてみると
いい感じで 収まります。
で 3つとも 重ねてみると
ちょっと うきあがりますが・・・
ま~許容範囲でしょうか・・・
早く 実践投入したいな・・・

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ450
ナチュラム価格2184円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径85×92mm
●容量:450ml
●材質:チタニウム●重量:67g

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ300mlフォールディングハンドル
ナチュラム価格1869円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径75×84mm
●容量:300ml
●材質:チタニウム●重量:56g

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグNO2
ナチュラム価格1869円(税込)2009年9月価格
●容量:240ml
●材質:チタニウム●重量:36g
2009年09月13日
スタッキングカップこれにした!


子供用にスノーピーク チタンシングルマグNO2
パパ用にスノーピーク チタンシングルマグ450
私用にスノーピーク チタンシングルマグ300ml
実は家族全員 チタンシングルマグNO2にしようと思ったんですが パパがマグカップらしくないから チタンシングルマグ450のほうがいいと言い出し・・・

じゃあ夫婦カップで私は チタンシングルマグ300mlということに。
現物まだありませんが・・・


満タン容量200ml 8分目150ml
スノーピーク チタンシングルマグNO2を子供分全員揃えるとお高いので

実はスノーピーク チタンシングルマグNO2にした理由にあの持ち手・・・シェラカップ同様どこにでもぶら下げられてとっても便利、スタッキングしても一番コンパクトになると言う理由からです。

ユニフレームチタンマグ
こちらの方が容量、軽さ、お値段とも優秀ですが、形がなんとなく

思わせるので ボツとなりました。


取りあえず、今あるカップを重ねてみると・・・・
こんな感じになりました。
今までに比べると だいぶ コンパクトに


チタンシングルマグNO2は底のほうが 上部より絞れていますので チタンシングルマグ300mlが加わっても 問題なくスタキングできると思います。・・・・できなかったらどうしよう・・・

で 子供分全員(いつになることか^_^;・・・)
チタンシングルマグNO2が揃えば、
今の100均カップスタッキングよりは すっきりするかな・・・。

さぁ、明日から がんばって働かなくては・・・


ちなみに450には缶ビール一本が
ちょうどよく入ります。

でも シングルですから
カップの周りは
汗だらけになります。

うちは 軽いものが良かったので シングルにしましたが、保冷、保温性を求める方は ダブルですね。
ナチュラムさんでスタッキングできるダブルマグは 現在、下の2種類のようです。

natural spirit(ナチュラルスピリット) スタッキング ダブルウォール ステンレスカップ
ナチュラム価格2730円(税込)2009年9月価格
●素材:18~8ステンレス二重構造●容量:350ml
●直径:91mm●高さ:97mm
●重量:186g

ベルモント(Belmont) ステン スタッキングダブルマグ
ナチュラム価格2200円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径76×深さ79mm
●重量:130g 容量240ml
●材質:オール18-8ステンレス
2009年09月10日
スタッキングカップどれにしよう?

ナチュラム価格580円(税込) 2009年9月価格
我が家の最初のカップは ホームセンターで500円ほどで売っていたこの手のタイプ。
蓋があって虫も入らず保温性もあると思い購入。現在お蔵入り

子供は 喉が渇いたときに一気飲みで、仮に飲み物が残っても
蓋を開けっ放しですぐに遊びに行くし(~_~;)
次にくるときは すっかりぬるくなってしまって 蓋の意味ないし(~_~;)
取っ手がプラスチックで 偶然か?必然か? コップを持っているとき転んで
取っ手がとれちゃったものが いくつか^_^;
収納も嵩張るし・・・と 言うことで・・・
↓↓↓
100均のステンレスのスタッキングカップ
スタッキングできて嵩張らないのは いいんだけど、なんとなく満足感にかける
↓↓↓
シェラカップ
これ自体は 満足感も持て 火にかけられたり、引っ掛けられたりetc・・・
いろいろ使い道があって すごく便利なんだけど、それゆえに いざ コーヒー飲みたいときに
その他の用途で 使ってたりするので やっぱり カップは 買ったほうがいいと思い始める。
↓↓↓

スノーピーク(snow peak) ステンレスマグカップ
ナチュラム価格735円(税込)2009年9月価格
スノーピークストアでいただきました。
スノーピーク製品で満足感はあるものも スタッキングできないので
自宅で歯磨き用のコップとして使ってます。

で、スタッキングできるカップを 考えていたんですが ・・・・
候補は 以下のものに・・・・

ZEST フォールディングマグ
ナチュラム価格780円(税込)2009年9月価格
●材質ステンレス製●容量:300cc
●サイズ:径81mm、高さ82mm、
●重量:100g

natural spirit(ナチュラルスピリット) スタッキング マグカップ
ナチュラム価格945円(税込)2009年9月価格
●素材:18~8ステンレス●容量:300ml
●直径:76mm●高さ:82mm
●重量:100g

natural spirit(ナチュラルスピリット) スタッキング ダブルウォール ステンレスカップ
ナチュラム価格2730円(税込)2009年9月価格
●素材:18~8ステンレス二重構造●容量:350ml
●直径:91mm●高さ:97mm
●重量:186g

ベルモント(Belmont) ステン スタッキングシングルマグ
ナチュラム価格945円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径70×深さ82mm
●重量:76g 容量300ml
●材質:オール18-8ステンレス

ベルモント(Belmont) ステン スタッキングダブルマグ
ナチュラム価格2200円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径76×深さ79mm
●重量:130g 容量240ml
●材質:オール18-8ステンレス

ベルモント(Belmont) チタンスタッキングシングルマグ 300ml
ナチュラム価格1900円(税込)2009年9月価格
●サイズ:口径79×深さ82mm
●重量:48g
●材質:本体・線材/オールチタニウム

ユニフレーム(UNIFLAME) チタンマグ
ナチュラム価格1699円(税込)2009年9月価格
サイズ:88×65mm、容量:260ml、重量:33g

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグNO2
ナチュラム価格1869円(税込)2009年9月価格
●容量:240ml
●材質:チタニウム●重量:36g

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ450
ナチュラム価格2184円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径85×92mm
●容量:450ml
●材質:チタニウム●重量:67g

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ300mlフォールディングハンドル
ナチュラム価格1869円(税込)2009年9月価格
●サイズ:直径75×84mm
●容量:300ml
●材質:チタニウム●重量:56g
我が家は 一応 荷物をできるだけコンパクトにしたいと思ってます。(・・・と思いつつも 物は増える一方ですが^_^;)
スタッキング、価格、満足度・・・どうしようか・・・と あれこれ考えつつ・・・・決めました!
どれにしたかは また次回(^_-)-☆
2008年12月22日
エスプレッソメーカー モカ・エキスプレス
我が家のタイムは エスプレッソメーカー が大活躍です
はじめはパーコレーターも考えましたが、あの寸胴BODYは、自分を見てるようで・・・(~_~;)
くびれのあるこちらにしました。
うちで使っているのは ビアレッティ モカエキスプレスです。
ビアレッティ社は60年以上の歴史を持つ世界最大手のメーカー。
イタリアではモカエキスプレスといえばBIALETTI(ビアレッティ)と言われる程。
約90%の家庭でビアレッティ社のコーヒーメーカーが愛用されています。
3cup用(デミタスカップ約50ccの3杯分)
サイズW9.5×H16cm
[本体]アルミ合金
[パッキン]シリコン
イタリア製
こちら以外にサイズもいろいろあります。
日本でも取り扱っているお店が多く、交換部品など手に入りやすいので、
こちらにしました。
モン・パス・タン エスプレッソメーカー3cup
サイズ87×145×157mm 重量360g
中国製
こちらはお値段的には一番お得です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
アルゴ エスプレッソ コーヒーメーカー
●製品サイズ(約)/145×85×高さ155mm(取って含む)
●適正容量(約)/130ml
●抽出容量(約)/100ml(1カップ:約33ml)
●セット重量(約)/320g
●中国製
こちらはナチュラムさんでも取り扱っていてサイズもいくつかあります。
最近では、ステンレス製のエスプレッソメーカーもでているようですが、
ステンレス製は いつまでもきれいで清潔感があり、アルミ製は使い込むごとにコーヒーの香りが馴染んでくるという
お互いの特徴がありますので、この辺もお好みで選べます。
どちらも、家でも外でも おいしくが飲めるので とってもお気に入りの逸品です。
→使い方など詳しいことはこちらに書きました←
2008年10月17日
アロマコーヒー

リラックスしようと アロマポットで
リラックスしながら
coffeeを飲んでいて
何気に coffeeを入れていたシェラカップ
をアロマポットの上にしばらく置いていると
coffeeが 冷めずに いい感じ

はずすと アロマのいい香りが・・・
(中身、減ってますが・・・

なんか とても上品なcoffeeになった感じです。
キャンプでも ゆったりリラックスできそう(^^♪
ただ。。。底に水滴がつくので 飲む前に
底をひと拭きをした方が いいです。
2008年10月01日
100均茶碗
左 8枚重ね・・・上から 中 8枚重ね・・・横から 右 シェラカップがピッタリはまります。
100均の11.5cmボールです。ぷっくり丸いフォルムで 内側は つや消し加工で ボール・ボールしてません。
ちょうど、ご飯茶碗くらいの大きさで うちでは これがキャンプ用のご飯茶碗です。
左 シェラカップの蓋もピッタリ 中 シェラカップひっくり返すと 右 シェラカップの蓋で3段重ね
他に100均(ダイソー)に,二重のお椀?もあります。こちらだと 保温性があって たぶん 熱いものを入れても
熱くならずに 持てるんだと思います。

韓国 高級冷麺皿
↑↑↑ これは 冷麺用の食器ですが、こんな感じで 厚みがあって 中が空洞になってます。
サイズも いろいろありました。
昨今の韓国ブームの影響か、ステンレス箸とか こういう食器が 100均でも 扱ってくれるようになって
キャンパーには 嬉しいかぎりです

100円だと思うと ついつい手が伸びてしまいます

Coo Foo Goo【クーフーグー】 ボールカバー ・・・ボールがスタッキングできます。
シェラ&ロッキーカップ蓋は こちら
2008年09月27日
100均カトラリーケース

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
過去記事はこちら
・・・を使っているのですが・・・

思わず 買ってしまいました。
DAYキャンプや ピクニック、運動会は こちらの方が
コンパクトで 便利そうなので、前々から 作ろうと
思っていたのですが、ちょうど あったので



(うちは 6人家族)
フォークも 入りますが、日帰り使用は
物を減らしたいのでスプーンと 箸のみ。
・・・ついでに ステンレス箸も
足りない分を買ってくればよかった(^_^;)


キュッとしばれば、よほど さかさに しっぱなし・・・でなければ 落っこちる事は なさそうですが、
やはり 上部分の 蓋?かぶせ・・・の部分は ほこり防止の為にも あったほうが いいかな・・・
・・・なので 時間があるときに かぶせ部分だけ 縫い付けてみよう。
だけど、生地も 厚すぎもせず、薄すぎもせず いい感じで、洗濯しても 乾く厚さで。
この生地は 洗うと だんだん生成りのいい色がでてくるものなので、結構 使えると思います。

2008年09月04日
ステンレス箸 大!!

本日、ダイソーに行ったら ありました

この前、もうひとつの箸を買ったときに
もちょっと長いといいのにな・・・なんて思っていたら
ステンレス箸 大・小と2種類ありました!

ユニセラや卓上コンロの炭を触るには
やっぱり大のほうが 使いやすそうです

ユニフレームさんのより8cm短いですが・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ステンレス火箸
これ買わなくても いいかも ♪
2008年08月31日
トンガリ容器とハチミツ容器

我が家の調味料入れの一部です。自宅用とキャンプ用兼ねてます。
トンガリ容器100mlとスノーピーク60mlとハチミツ容器120mlが主です。
トンガリ容器もスノーピークも中蓋がついているので、持ち運びするときは
中蓋をしていくと 漏れがありません。
これらをキャンプの日数、料理内容によって 選んで持っていってます。
トンガリ容器には、酒、みりん、オリーブ油、ごま油、しょうゆ、酢など・・・

はちみつ容器です。これは便利です。

塩、ごま、片栗粉、かつお粉、砂糖、塩コショウがはいってます。
調味料を パラパラッと振り入れられますから

はじめは 100均のはちみつ入れ
を集めようとしていましたが
これが 以外に大変・・・
で、いろいろ探して販売先を見つけたので 買いました

こちらのお店です→業務用品販売 フロンティアオンライン
トンガリ容器100mlの方はヤフオクで見つけました。
調味料入れを見る→Go!!
2008年08月26日
うちで普段使いのカトラリー&ケースセット

ユニフレーム (uniflame) カトラリー&ケースセット
正直 値段が うちにとっては ビックリ

箸もスプーン、他のものも100均の箸入れに
長い間お世話になりました。
だけど やっぱり品物がしっかりして長く使え
愛着がだんだんと湧いてくる様なものを
買いたいな・・・と普段から思っているので
ずーっと気になってた商品。
うちは このケースだけ売っていたものを購入。
(今は 残念ながら ないみたいですね・・・)
中身は IKEAのカトラリーセット と 箸 6人分+α 。
それでも まだまだ 余裕あります。

しゃもじも はいってます

左手前のステンレスの箸はダイソーです。
このステン箸がでたのなら、
ユニフレーム ステンレス火箸もどきもでないかな・・・
どっしりしているので それだけ入れても
ひっくり返ることもなく、もちろん自宅でも愛用してます。
キャンプに行くときは これをそのまま持っていくだけ

(その分 重量はあります


どなたも書かれているように 水抜き穴があいており
洗ったものをそのまま入れても大丈夫。
お値段的には

Coleman(コールマン) カトラリーセット 2
こちらがずいぶんお安いのですが・・・・
水抜き穴も 一応あります・・・・
・・・が ポリプロピレン製で
私的にはやっぱりユニフレームが なが~く使えるかなと・・・。
キャンプに行けなくても 自宅で毎日活躍してくれてます。

カトラリーを見る→Go!!
ユニフレームはプレミアショップで
2008年08月26日
ほんとに便利 シェラカップ

サウスフィールド テーブルウェア シェラカップ
多分、値段的には これが 一番安い590円。
主婦の私は この値段と、チタンだと軽すぎて
子供が すぐ、ひっくり返すかも!?ということで
ステンレス製だったこれを選びました。
炒める、揚げる、炊く、煮る・・・
コップとして、ボールとして、とりおき皿として、軽量カップとしてetc・・・
しかも この取っ手と ふちの角度が最高にいい

シェラカップを洗って その辺に引っ掛けておけば
ちょうどよく水が切れて かわいてしまう。
いくつもスタッキングしても コンパクト


うちでは これも普段使い。
台所のすぐ手の届くところに引っ掛けてあります。
前述しましたが、計量したり、ミニトマトとかこれに入れて洗ったり
ドレッシング混ぜたり、片栗粉といたり、水飲んだり、
一人分のコーヒーのお湯を沸かしたり・・・
ほんと ちょうどいい大きさで使い勝手が多くて便利です。
各メーカーいろいろこれは出してます。
素材も 軽いチタン・・・丈夫なステンレス・・・
値段もさまざま・・・
取っ手が折りたためるものもあったり・・・
それだけ便利なんでしょうね・・・


オークションで シェラカップの蓋も購入。
だってお湯を沸かしたりするときとか、虫が入るの避けるために
あったほうがいいかな・・・と。
シェラカップを見る→Go!!
2008年08月24日
一枚で2つお得なサーモシリーズ


ちょうど ぴったりの量

もちろん このまま これで食べます。

火の伝わり方が いいようで ほとんど弱火で調理で充分でした。

ユニフレーム (uniflame)サーモプレート
サイズ:内径180×230×40(深さ)mm
容量:800ml
重量:220g

ユニフレーム (uniflame)サーモボール
サイズ: 内径160×210×60(深さ)mm
材質: 18-8ステンレス(板厚0.7mm)
容量: 850ml
重量: 190g
これにたどりつくまでは、100均のメラミン食器が主でしたが
なんといってもメラミンは、汚れの落ちが悪い。

スノーピーク テーブルウェアセットL
きれいにスタッキングしてまとまるこちらと
ずいぶん 悩みました。
・・・が 子供がいる我が家は 持ち手があって 持ちやすいし、
熱いものを入れても 持ち手部分の穴あきのおかげで 熱くならないので
持ちやすい・・・・
そして 一番ポイントになったのが
そのまま火にかけられて鍋としても利用できる!
・・・ということで これにしました。
(火にかけると 持ち手部分は熱くなるので 鍋つかみ等必要です。)
スタッキングもスノーピークほどではありませんが
きれいに 薄く重なります。
重さは スノーピークのものに比べると ずいぶん重いんですが

まっ、オートキャンプだから いいか・・・
そういえば ユニフレーム製品を買うときには
ネットショップでもプレミアショップで買うと
ユニフレームのポイントシールがもらえるのでお得

でも、ポイントためるのは すっごく大変だけど

いつ たまるのかな~

テーブルウェアを見る→Go!!