2008年11月03日
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト


いつも行くお店で

ユニセラTG ミニと隣同士に
並んでいて どっちを買うか
悩むこと1年

ユニセラが2kg、こちらが1kg
自転車に乗っけて 子供とミニ焚き火とか
マシュマロ焼いたりもしたいと思ったので

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト
に決めました!

収納袋がついてます。
1回分の燃料くらいは
入ります。
スタンドを広げて
広げて土台にのせて
ロストルと網を載せれば出来上がり
組み立て10秒!
・・・20秒で充分です。


火起こし器を使って ガスコンロで火を起こして
うちは 未だに このレトロな火起こし使ってます^_^;
台所に常備です。昔から使われてるだけあって 結構 便利なんですよ(^_-)
値段もワンコイン以内で 買えますし・・・
下から空気が入るので すぐに ファイヤー!状態です。

しばらく置いておくと 炭も いい感じになるので
そうすると まったり 焼き焼きタイム


晩酌・・・1人、2人が ちょうどいいサイズです。
あとは 小枝を集めて ミニ焚き火です。
今度は 自転車に乗っけて 公園に持っていて
遊んでみようっと。

ロゴスさんでは マッチ1本で点火出来る下記の燃料をおすすめしてますが 炭でも大丈夫です。
環境にやさしく、簡単に着火できるココナッツチャコール!

ロゴス(LOGOS) ECL ラウンドストーブ 2
エコココロゴスは、他産業が廃棄するヤシガラを主原料とすることで森林を伐採せず
熱帯雨林を守ることに貢献しています!
繊維質のヤシガラを炭化させ、高密度に成型することで原料に無駄がなく、
燃焼性能に優れているのが特徴です!
成型炭なので、燃料の計算が容易で必要な分だけ使用できます!

ロゴス(LOGOS) ECL インスタントシリンダー 18