ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
通勤・通学おすすめ自転車は?   車に自転車積んで どこ行こう?・・・NO.1 CYCLE WEB SHOP・・・自転車は完全調整した状態でお届け・安心・ お近くの店舗で無料点検
→清潔で長持ち!大人気ステンレスお弁当箱←                       →アウトドアにピッタリ!BE-PALに掲載のお弁当箱はこちら←
ノンアルコールビール&ノンアルコールワイン風飲料特集・・・amazon.co.jp
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年07月27日

アルミフライパンは、コーティング無い方がいい❗

EVERNEW(エバニュー) HD. ALU Pan 14


鉄スキレットは、14cm~30cmまで、持ってて自宅でも活躍中❗

クッカーに付属のフライパン 兼 お皿は、チタン、ステン、フッ素コート?のアルミも持ってるけど、

ソロで、バイク⛺だと、軽くて、料理もきちんとできる❗

のが欲しい ···となると、ちょっと厚みのあるアルミ❗

コーティングのあるものは、愛着湧いた頃に、コーティングが剥がれてきて捨てる羽目に⤵️

で、ずーと、コーティング無しのものが欲しかった❗

そしたら、さすが、エバニューさん‼️

日本製で、作りも丁寧✨

一番小さいサイズの14cmを購入❗

インスタントラーメンも、ものによっては、作れそう



  

2022年07月26日

ご飯はアルミ

ベルモント(Belmont) アルミシェラカップ深型480フォールドハンドル




ソロキャンの炊飯用に追加 

やっぱり、ご飯炊くには、アルミが最適❗

自分には、メスティンでは、量が多く、これくらいでちょうどいい



蓋は、⛺には、大きすぎて自宅待機だけど、久々に使ってみた。

隙間あるから、ふきこぼれる

これでなくても、いいな(笑)





  

2010年09月06日

EVENEW チタンティーポット かわいい♪♪

私は 一体 どこに 向かってるんだろう~~? なんて ふと思う 今日この頃ですが。。。。タラ~

我が家で 今使っているケトルは

ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー

●ケトルサイズ:直径142x142mm
●容量:1.8L・材質:18-8ステンレス
●サーバーサイズ:直径130x120mm
●容量:1.2L
●材質:18-8ステンレス


説明通り、ケトル以外にも コーヒー、お茶、ハーブティーなど 楽しめるように 蓋が3通りに変化するサーバーも付いていて、スタッキングもできる かなり優秀なもの。

メモリも内側についていてるし ファミリーキャンプでは いろいろと 使いでが 多いのも事実です。

不満点は 取ってを持つとき熱いので いちいち鍋つかみで持ち上げなくては いけないところ。。。

だけど パパと二人分のお湯を沸かしたり、私一人の時は 1.8Lのケトルは 大げさすぎる^^;

・・・ということで 前々から 小さめのものを探していたのです。

一度、100均で かわいい 昭和チックなものを 購入しましたが、満足せず汗 アウトドアショップで 何度か見かけて気になっていた このケトルを 購入しました。ニコニコ


この 取っ手の部分に シリコンカバー付いているのが

あっちっち。。。。と ならないから いいんですよね~。


これ ブルーグレーみたいな色なんですけど、

かわいい色にすれば 形的にも 私を含め 山ガール的なんですけどね~(笑)










注ぎ口は こんな感じです♪


この口なんですが 、ポットの下部が ぷくっと 膨らんでいるおかげで お湯が残り少なくなっても 一気にでなくて 最後まで チョロチョロと 細くお湯が出ます。

なので ドリップにも よさそうな感じです。


ユニのは どうしても 最後の方が ドッと出てきたりするんですよね~~


EVERNEWさん よく考えましたね~

かわいいし~ニコッ







ポット ですから ちゃんと 蒸気の出口の穴も ちゃんと 開いてます♪

















後ろからは こんな感じです。



















スノーピーク チタンシングルマグの 450と 300、REVO-3700を 入れてみました。


蓋を閉めると マグ450の高さが チタンティーポットより ちょっと 低いくらいなので 蓋が 2~3mm?くらい 浮きますが。。。













REVO-3700に のっけてみると こんな感じです。




ちなみに カートリッジは110です。





























付属の収納袋には これだけ 入ります。ニコニコ

スノーピーク チタンシングルマグの 450と 300、REVO-3700モンベル コーヒードリッパーユニフレーム トレイル スプーン Ti、100均携帯箸、カートリッジスタビライザー

モンベル コーヒードリッパーは フィルターいらずで エコなので
お気に入りです。











全部 しまうと 110カートリッジの てっぺんだけ ちょっと出ますが なんとか 収まりきります。


さて これもって 早く出かけたいな。。。


あっ、そうそう ポットの内側に メモリが付いていないのが
ちょっと 残念でした~~




























エバニュー(EVERNEW) チタンティーポット500エバニュー(EVERNEW) チタンティーポット500
定価 5040円(税込)↓
ナチュラム価格4760円(税込)
サイズ : チタンティーポット500(径10.5×深さ9.7cm)、   
      チタンティーポット800(径12.4×深さ9.5cm)
  • 容量・質量 : チタンティーポット500(600ml・110g)、
              チタンティーポット800(800ml・130g)
  • 素材 : チタニウム製(取手部シリコンチューブ付) 外側耐熱クリアコート。ナイロンケース付。



  •