2010年05月03日
片口鰯と何だろう?

この写真では わかりませんが
人がたくさんいました。
平塚漁港は 有料駐車場があるので、湘南NO以外の車が いっぱい止まってました。
漁港の隣は 砂浜が広がっており、サーファーが波乗りを楽しんでおり、浜沿いを10分も歩くと ビーチパークがあり、ビーチバレーやビーチサッカーで楽しむ人で賑わっていました。
釣れたのは カタクチイワシと なんか わからない魚^_^;
なんていう魚なんでしょう?
とりあえず、唐揚げにして 食べてみました。




骨が 硬いようだったので 低温でじっくりあげました。
先日の釣りキャンプでは 全然駄目だったので
とりあえず 食べれる分 釣れたのは 嬉しかったです。

Posted by aiann at 20:52│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます!!
魚釣りですか、GW満喫してますね(^^)
メッキ色の魚、ヒイラギでしょうか(^_^)v
海釣りは良いですね、五目釣りで色々な魚
が釣れて!(^^)!後で食べれますし。
魚釣りですか、GW満喫してますね(^^)
メッキ色の魚、ヒイラギでしょうか(^_^)v
海釣りは良いですね、五目釣りで色々な魚
が釣れて!(^^)!後で食べれますし。
Posted by kazxpp at 2010年05月04日 09:56
むさしままです
お天気も良くて
夕飯のおかずもゲットでき
よかったですね
おかずというよりおつまみか(笑)
海無県民の我が家にとって
つりはキャンプより贅沢なレジャーです
お天気も良くて
夕飯のおかずもゲットでき
よかったですね
おかずというよりおつまみか(笑)
海無県民の我が家にとって
つりはキャンプより贅沢なレジャーです
Posted by なかむさし
at 2010年05月04日 12:02

>kazxppさん
こんにちは~(^_^)
>メッキ色の魚、ヒイラギでしょうか(^_^)v
ヒイラギっていうんですか~!(゜o゜)
ありがとうございます!
何かな・・・と気になってたんです~^_^;
魚だから 食べれないことないだろうと
から揚げにしたんですが、調理法とかしらべてみます(^^♪
いろいろ釣れると 楽しいですね~♪
覚えることも たくさんありますけど^_^;
こんにちは~(^_^)
>メッキ色の魚、ヒイラギでしょうか(^_^)v
ヒイラギっていうんですか~!(゜o゜)
ありがとうございます!
何かな・・・と気になってたんです~^_^;
魚だから 食べれないことないだろうと
から揚げにしたんですが、調理法とかしらべてみます(^^♪
いろいろ釣れると 楽しいですね~♪
覚えることも たくさんありますけど^_^;
Posted by aiann
at 2010年05月04日 19:08

>むさしまま
こんにちは~(^_^)
本日は 仕事だったんですが、昨日は
渋滞にあいたくなくて 近場で遊びました~
子供が小さいうちは 海はあぶなくて
こっちが 疲れるので 近いのに なかなか行かなかったんですが、 やっと 連れて行ける年齢になりました~(^_^)
>海無県民の我が家にとって・・・
私もまだ そちらは 行ったことないのですが、長瀞とか 地下水の神殿みたいなところに行って見たいな。。。と思ってます。
7都県と隣接してるので キャンプは いろんなところにアクセスしやすいですよね♪
こんにちは~(^_^)
本日は 仕事だったんですが、昨日は
渋滞にあいたくなくて 近場で遊びました~
子供が小さいうちは 海はあぶなくて
こっちが 疲れるので 近いのに なかなか行かなかったんですが、 やっと 連れて行ける年齢になりました~(^_^)
>海無県民の我が家にとって・・・
私もまだ そちらは 行ったことないのですが、長瀞とか 地下水の神殿みたいなところに行って見たいな。。。と思ってます。
7都県と隣接してるので キャンプは いろんなところにアクセスしやすいですよね♪
Posted by aiann
at 2010年05月04日 19:17

お疲れ様です!…
わたしは高校が平塚でした!…
山岳部でした!…
毎日、海まで走ったのを思いだしましたよ!…(笑)
そうか!…
山岳部だから、バーナー、コッフェルはあるし…
部活の途中で食糧調達もあり!だったんだ!…
早速、後輩達に教えなきゃ!…(笑)
わたしは高校が平塚でした!…
山岳部でした!…
毎日、海まで走ったのを思いだしましたよ!…(笑)
そうか!…
山岳部だから、バーナー、コッフェルはあるし…
部活の途中で食糧調達もあり!だったんだ!…
早速、後輩達に教えなきゃ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年05月04日 19:26
>yaburin!さん
こんばんは~(^_^)
山岳部で 海まで走ったんですか~!
もちろん、山岳部ですから米俵かついで
走ったんですよね(笑)
>部活の途中で食糧調達もあり!・・・
普通!ないですよね?食料調達?
いや、山で遭難したときのための訓練でしょうか(笑)
あっ、テトラのとこで うなぎを吊り上げた学生がいたのですが、もしかして 後輩さんでは(゜o゜)
こんばんは~(^_^)
山岳部で 海まで走ったんですか~!
もちろん、山岳部ですから米俵かついで
走ったんですよね(笑)
>部活の途中で食糧調達もあり!・・・
普通!ないですよね?食料調達?
いや、山で遭難したときのための訓練でしょうか(笑)
あっ、テトラのとこで うなぎを吊り上げた学生がいたのですが、もしかして 後輩さんでは(゜o゜)
Posted by aiann
at 2010年05月04日 21:24

こんばんは!はじめまして。足あとからお邪魔いたしました。
ヒイラギ、たくさん釣れたんですね。
今度また釣れたら、煮付けにしてみて下さい。
すごく美味しいです(^^)
ヒイラギ、たくさん釣れたんですね。
今度また釣れたら、煮付けにしてみて下さい。
すごく美味しいです(^^)
Posted by ayushiotoyan
at 2010年05月06日 20:37

>ayushiotanさん
こんにちは~(^^♪
足跡すみませんm(__)m
また おじゃまします♪
ヒイラギ!煮付けもおいしいんですか~!
煮つけだったら 簡単でいいですね~
(^_^)
次回、釣れたら 是非チャレンジしてみます!
ありがとうございました♪
こんにちは~(^^♪
足跡すみませんm(__)m
また おじゃまします♪
ヒイラギ!煮付けもおいしいんですか~!
煮つけだったら 簡単でいいですね~
(^_^)
次回、釣れたら 是非チャレンジしてみます!
ありがとうございました♪
Posted by aiann
at 2010年05月07日 08:38
