2008年10月23日
運動会の持ち物
今週は、幼稚園の運動会疲れが 出ております(^_^;)
カメラチェックに、場所取り、 お弁当作り、観覧、 親競技の綱引きや大玉転がし・・・
で・・・ 筋肉痛に・・・・
ちなみに 我が家は いまどき ビデオカメラを 持ってません^_^;
デジカメのみで 家族の記録を残しております。
昔のクールピクスとキャノンのEOS デジタルkiss x の2台で がんばって 撮っております。
使い始めのころに あれこれと カメラの本も買って読んだりしましたが
未だに 上手に写真が撮れません
だけど、やっぱり デジタル一眼の シャッターボタンを押した瞬間に きちんとシャッターがおりて
あの シャッター音の気持ちいいこと。
そして 極々たま~に(私の場合
)いいなと思う写真が撮れた時は サービスエースが
決まったときのように スカッとする最高の気分です。
(元 テニス部です。
)
そんなんで カメラを撮る=スポーツをする感覚 ・・・のような感じが楽しいので 未だに
ビデオが無い我が家です^_^;
それにしても キャンプ用品にしても カメラにしても あれも欲しい これも欲しい・・・となり
優先順位がつけがたくなっているのが 現状です
ちなみに運動会の持ち物は
シアトルスポーツフロストパック
この中に飲み物と果物、デザートなど。
Coleman(コールマン) ミニ三折テーブル

お弁当はテーブルがあったほうが食べやすいので
レジャーシートの上に これを 低い高さで設置して
バートボーダースナップチェアー

現在は 取り扱いは無いみたいですが、時々かなりお安く
ナチュラムさんで売ってあります。
私は298円の時に家族分購入。
運動会の場所取りのための順番待ちとか、自転車でsotoご飯しに行くときに
コンパクトなので バッグに放りこんでます。

100均カトラリーケース
結構 これは 使ってます
左肩にソフトクーラーかけて 三折りテーブルテーブル持って
右手にトートバッグというスタイルで運動会行ってきました。
カメラチェックに、場所取り、 お弁当作り、観覧、 親競技の綱引きや大玉転がし・・・
で・・・ 筋肉痛に・・・・

ちなみに 我が家は いまどき ビデオカメラを 持ってません^_^;
デジカメのみで 家族の記録を残しております。
昔のクールピクスとキャノンのEOS デジタルkiss x の2台で がんばって 撮っております。
使い始めのころに あれこれと カメラの本も買って読んだりしましたが
未だに 上手に写真が撮れません

だけど、やっぱり デジタル一眼の シャッターボタンを押した瞬間に きちんとシャッターがおりて
あの シャッター音の気持ちいいこと。
そして 極々たま~に(私の場合

決まったときのように スカッとする最高の気分です。


そんなんで カメラを撮る=スポーツをする感覚 ・・・のような感じが楽しいので 未だに
ビデオが無い我が家です^_^;
それにしても キャンプ用品にしても カメラにしても あれも欲しい これも欲しい・・・となり
優先順位がつけがたくなっているのが 現状です

ちなみに運動会の持ち物は

この中に飲み物と果物、デザートなど。
Coleman(コールマン) ミニ三折テーブル

お弁当はテーブルがあったほうが食べやすいので
レジャーシートの上に これを 低い高さで設置して
バートボーダースナップチェアー

現在は 取り扱いは無いみたいですが、時々かなりお安く
ナチュラムさんで売ってあります。
私は298円の時に家族分購入。
運動会の場所取りのための順番待ちとか、自転車でsotoご飯しに行くときに
コンパクトなので バッグに放りこんでます。

100均カトラリーケース
結構 これは 使ってます

左肩にソフトクーラーかけて 三折りテーブルテーブル持って
右手にトートバッグというスタイルで運動会行ってきました。
Posted by aiann at 20:29│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
カメラ良いですね~
私もデジイチ欲しいんですよね~
値段がちょっと高いので、まだ先かな^_^;
我が家は、私がビデオカメラ旦那がカメラの予定です!
予定というのは、持って行って撮って貰う予定なんですがいつも撮るの忘れるんです(>_<)
カメラ持って行く意味なし!
aiannさんは、セットを作るのが上手ですね~
ミニテーブル使えそうですね~
ちょっと検討してみようかな(^^)v
私もデジイチ欲しいんですよね~
値段がちょっと高いので、まだ先かな^_^;
我が家は、私がビデオカメラ旦那がカメラの予定です!
予定というのは、持って行って撮って貰う予定なんですがいつも撮るの忘れるんです(>_<)
カメラ持って行く意味なし!
aiannさんは、セットを作るのが上手ですね~
ミニテーブル使えそうですね~
ちょっと検討してみようかな(^^)v
Posted by haruharu5 at 2008年10月24日 15:14
haruharu5さん
うちはビデオ無いので^_^; その資金で
カメラ買いました~。でも 出初めだったので
その頃は 高かったです(~_~;)
でも ビデオも画像を取り出して カメラで撮った様にプリントしたり 色々できるみたいで
便利なようですね(^^)
欲しいけど・・・手が出ない・・・
>aiannさんは、セットを作るのが上手ですね~
いえいえ、キャンプは滅多にいけませんから、思い立ったときに すぐ近くの海辺でご飯をすぐ食べれるようにと・・・
トートバッグとか 先日買ったvision peaksのツールバッグを 手に取れるところに
おいてるだけです^_^;
うちはビデオ無いので^_^; その資金で
カメラ買いました~。でも 出初めだったので
その頃は 高かったです(~_~;)
でも ビデオも画像を取り出して カメラで撮った様にプリントしたり 色々できるみたいで
便利なようですね(^^)
欲しいけど・・・手が出ない・・・
>aiannさんは、セットを作るのが上手ですね~
いえいえ、キャンプは滅多にいけませんから、思い立ったときに すぐ近くの海辺でご飯をすぐ食べれるようにと・・・
トートバッグとか 先日買ったvision peaksのツールバッグを 手に取れるところに
おいてるだけです^_^;
Posted by aiann
at 2008年10月24日 21:01

こんばんは~w
お疲れ様でした~w
運動会って疲れますよね~;;
しかし、テーブル置けるんですか!? いいな~。 ウチの幼稚園は園庭がせまいので、レジャーシートすら持ち込み禁止です;;
幼稚園で用意したイスに座るか立見ですよ;;
お疲れ様でした~w
運動会って疲れますよね~;;
しかし、テーブル置けるんですか!? いいな~。 ウチの幼稚園は園庭がせまいので、レジャーシートすら持ち込み禁止です;;
幼稚園で用意したイスに座るか立見ですよ;;
Posted by odapapa
at 2008年10月25日 00:52

odapapaさん
うちも普段は幼稚園では せまくて テーブルなんて出せません^_^;。
いつも 年少・年中の午前の部と 年長の午後の部と2回に分けて 運動会をするので 昼食は 自宅か外食ですが、今年は 午前と午後と両方だったので幼稚園側の配慮があって 園内で 広々と ご飯が食べれました(^^)
でも 場所取りは 深夜から来る人もいて、
戦々恐々で疲れます~(~_~;)
うちも普段は幼稚園では せまくて テーブルなんて出せません^_^;。
いつも 年少・年中の午前の部と 年長の午後の部と2回に分けて 運動会をするので 昼食は 自宅か外食ですが、今年は 午前と午後と両方だったので幼稚園側の配慮があって 園内で 広々と ご飯が食べれました(^^)
でも 場所取りは 深夜から来る人もいて、
戦々恐々で疲れます~(~_~;)
Posted by aiann
at 2008年10月25日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。