2010年03月13日
新SOTOマルチフューエルストーブ
新作のSOTOマルチフューエルストーブが、
スポーツオーソリティに置いてありました!
確か雑誌では7月発売予定って書かれてあったような・・・
ホームページでも 7月発売って
書いてあるのに???
スポーツオーソリティの先行販売?
燃料タンク?も ありましたよ!
なかなか、かっこいい姿ですね(^-^)
なんかこのシャフトでガスと液体燃料を切り替えるみたいです。
ホワイトガソリン、灯油、軽油、ジェット機燃料、車用ガソリン、ガスボンベ・・・
ガスボンベも
液体燃料も
両方使えるんです!!
こういう お得感 主婦には たまりません
折りたたんでみると・・・・
こんな感じです。
欲しい~~
ただね・・・値段がね・・・
19800円
2008年09月29日
SOTO シングルバーナー
SOTO シングルバーナー
ちょっと 近くの公園や川原、海、山などに ふらっと出かける時に
ファミレスや コンビニより 簡単でも そとご飯をしたいと思い購入。
ある程度の大きさの鍋をのせたいので 絶対に分離式!
手軽に使えるカセットガスが使えて 私が購入時は 3980円
一人で使うのであれば もっとコンパクトな物が ありましたが、4~5人で使うのであれば
これくらいの大きさは許容範囲かなと思って購入しました。
左:シェラカップ 中:18cm鍋 右:23cm鍋
シェラカップは、五徳に対して小さいので、弱火で調理した方がいいと思いますが
ほとんどのファミリークッカーの大鍋サイズまで のっかります。
だけど 安定性の無いテーブル上での調理は 万が一・・・ということを考えて
別に五徳を用意した方がいいかもしれません。
左:たたんだ状態 中:持ってみると 右:カセットガスと比べる
火力調整は弱火から強火まで ちゃんとできます。
組み立ても 一度説明書を見れば 大丈夫。
パワーは ピカ一・・・とまでは いきませんが、普通に料理をするには 全然問題ありません。
今になって思うと もうちょっとコンパクトで軽い物でもいいかな・・・と。
究極にコンパクト・軽量化を求める方には 不向きです。
だけど、このお値段で 手軽なカセットガスが使えて 大きな鍋も載せられる・・・
私のように ちょっと数名で気軽にsotoごはんしよう!なんて方には いいお買い物だと思います。
シングルバーナー一覧
↓↓↓カセットガス式分離型↓↓↓ 左より値段の安い物から・・・2008年9月末現在
↓↓↓カセットガス式 一体型↓↓↓・・・左より値段の安い物から・・・2008年9月末現在
2010.はる
オシャレな外観とダッチオーブンをも使用可能なカセットフーマーベラスが 気になってます
→マーベラスの関連記事は こちらに書きました←