2010年10月24日
土肥漁港で釣り 雲見夕陽と潮騒の岬キャンプ場
先日行った 雲見夕陽と潮騒の岬キャンプ場 ですが、実は 釣りキャンプが目的だったのです。
もともと一泊しかできないので、釣り場までの移動が短時間でできる場所を探していてピア101伊豆松崎オートキャンプ場に泊まりたいな・・・と思ってたんです。
テントサイトから 釣り糸もたらせるらしいし、歩いてすぐの場所に漁港もあるということで。。。
残念ながら 通年営業と書いてあり、特にお休みの日も書いてなかったので、前日から電話していてつながらなかったのですが、行けばどうにかなるかな?。。。と 思って行ったら 休み(>_<)
急遽、ここのキャンプ場になったのですが・・・・
で、前回 釣りをした石部漁港に行ったら、堤防工事中で・・・(>_<)
帰りの日に 半日 土肥漁港に 釣りに行ったのです。
子供は さびきや 餌をつけて チョイ投げ釣りなどを楽しみました。
餌をつけたり、獲物をはずしたり、最近では 自分たちでやってくれるので 、ちょっと楽になりました。
釣り成果は・・・
ネンブツダイばっかり・・・(>_<) ネンブツダイの周りに ちっちゃい かわはぎとか 泳いでいるのが見えたのに~~
時々 大きい魚も見えてたんだけどな。。。
でも、釣ること自体が楽しいみたいなので ま~いいか。。。
堤防の隙間に カニ発見!! 捕まえたら 。。。 挟まれちゃいました~

で、私も チョイ投げをやっていたら。。。。
きた~~~!!と 思ったら。。。
こんなものが・・・・

何 これ~~~

気持ち悪い~~

クネクネ 歩いちゃうし。。。
これ 何なんだろう??
あとは ちょっと イカ釣りをしましたが 全然HIT せず・・・
私たちみたいな 素人には さすがに 見向きもされないんですね~^^;
また 釣りキャンプに 行きたいな・・・・
あっ、そうそう ここでチョウチョウウオの群れが泳いでいるのを堤防からみました。

すごく、きれいでした~~ 泳いでいる様子は まさに チョウチョ! これが 一番の成果でした。

Posted by aiann at 19:28│Comments(8)
│山梨・静岡
この記事へのコメント
aiann さん こんばんわ
男子釣り部、全開ですね!
私は食べる方が専門で、詳しいことは
分りませんが、将来が楽しみですね。
男子釣り部、全開ですね!
私は食べる方が専門で、詳しいことは
分りませんが、将来が楽しみですね。
Posted by 39(サンキュー)
at 2010年10月24日 20:26

>39さん
こんばんは~(^-^)
私も 旦那も 釣りは 人についていくタイプだったので よく わかりません^^;
いつも 釣具屋さんに教わりながらです(^-^)
こんばんは~(^-^)
私も 旦那も 釣りは 人についていくタイプだったので よく わかりません^^;
いつも 釣具屋さんに教わりながらです(^-^)
Posted by aiann
at 2010年10月24日 21:10

おはようございます!!
釣りキャンプ!!良いですね(^_^)v
それは、ウミケムシかな。
毛先に毒が有るので触ったらダメですよ、触らないか(^^;)
もし釣れた場合は直ぐに海へお帰りです(^^)/~~~
海釣りでは結構危険な魚が釣れますので、分からない時は触らない事ですよ。
足で踏みつけるのもダメですよ、トゲが簡単に靴を貫通して毒が入りますので。
釣りキャンプ!!良いですね(^_^)v
それは、ウミケムシかな。
毛先に毒が有るので触ったらダメですよ、触らないか(^^;)
もし釣れた場合は直ぐに海へお帰りです(^^)/~~~
海釣りでは結構危険な魚が釣れますので、分からない時は触らない事ですよ。
足で踏みつけるのもダメですよ、トゲが簡単に靴を貫通して毒が入りますので。
Posted by kazxpp at 2010年10月25日 10:47
コンニチワ!
釣果イマイチで残念でしたネ~。
カワハギも悔しいっすね。
伊豆といったら干物。カワハギの
みりん干しがたまらんです。
釣って、干物に・・
釣果イマイチで残念でしたネ~。
カワハギも悔しいっすね。
伊豆といったら干物。カワハギの
みりん干しがたまらんです。
釣って、干物に・・
Posted by monster696
at 2010年10月25日 12:16

こんばんわ~
土肥漁港いいところですね~
運がよければソウダ鰹も釣れるんですね(^^♪
写真の生き物はウミケムシです
ここ5,6年瀬戸内海でも投げ釣りの定番です(T_T)
カワハギ残念でした!!これから肝も大きくなり美味しくなるのですが
温かい海なのでチョウチョウ魚もいるんですね!!
土肥漁港いいところですね~
運がよければソウダ鰹も釣れるんですね(^^♪
写真の生き物はウミケムシです
ここ5,6年瀬戸内海でも投げ釣りの定番です(T_T)
カワハギ残念でした!!これから肝も大きくなり美味しくなるのですが
温かい海なのでチョウチョウ魚もいるんですね!!
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年10月25日 17:35

>kazxppさん
こんばんは~(^-^)
これ ウミケムシって 言うんですね~^^;
よかったです~さわらなくて。。。
トゲトゲがあるから きっと刺しそうだね。。。なんて言いながら ポイしたんですが・・・
怖いですね~~こんなの釣れると(@_@;)
こんばんは~(^-^)
これ ウミケムシって 言うんですね~^^;
よかったです~さわらなくて。。。
トゲトゲがあるから きっと刺しそうだね。。。なんて言いながら ポイしたんですが・・・
怖いですね~~こんなの釣れると(@_@;)
Posted by aiann
at 2010年10月25日 22:37

>monster696さん
こんばんは~(^-^)
かわはぎの みりんぼし!!
忘れてました! すっかり 干物を買うことを。。。
一応、海まで5分なので。。。練習しないとだめですね^^;
こんばんは~(^-^)
かわはぎの みりんぼし!!
忘れてました! すっかり 干物を買うことを。。。
一応、海まで5分なので。。。練習しないとだめですね^^;
Posted by aiann
at 2010年10月25日 22:40

>はらぺこあおむしさん
こんばんは~(^-^)
土肥漁港、駐車場、トイレ、コンビニも近く。。。(笑)
お魚も 場所によって いろいろ釣れるみたいです。。。
そちらでも、ウミケムシ(>_<) 定番ですか~(@_@;)
できれば、お目にかかりたくないですね。。。
>温かい海なのでチョウチョウ魚もいるんですね!!
びっくりしました~\(◎o◎)/!
ルリスズメは たくさんみかけるんですが、私も チョウチョウウオは 初めてでした~
こんばんは~(^-^)
土肥漁港、駐車場、トイレ、コンビニも近く。。。(笑)
お魚も 場所によって いろいろ釣れるみたいです。。。
そちらでも、ウミケムシ(>_<) 定番ですか~(@_@;)
できれば、お目にかかりたくないですね。。。
>温かい海なのでチョウチョウ魚もいるんですね!!
びっくりしました~\(◎o◎)/!
ルリスズメは たくさんみかけるんですが、私も チョウチョウウオは 初めてでした~
Posted by aiann
at 2010年10月25日 22:48
