2009年09月24日
ホームセンターにご用心 ^_^;
この時期 ホームセンターの季節用品売り場が、色々在庫処分というお買い得品が出てきますね・・・
もちろん、私も やってしまいました・・・
以前から スープやご飯炊き用に何か鍋を買いたいな・・・と考えていた私。
アルミ鋳物の無水鍋、アルミダッチオーブンあたりと 本日買った品を考えていたんですが・・・・
ほんとは、アルミの方が熱伝導が良いので 火のとおりも早いし エコだし、 なんせ軽いのが魅力
ただ、やっぱり酸性のものに弱く さすがにそういうものを長時間入れっぱなしだと腐食しやすいし・・・
(ステンレス製もそうですが、アルミよりは いいみたいです・・・)
頑丈さという面では、ステンレスよりやわらかいので、傷つきやすかったり、ぶつけたりするとへこみやすかったり・・・
で、軽さやエコのアルミを選ぶか・・・・
丈夫さ・・・熱伝導が悪いって言うことは、あったまりにくく、冷めにくい・・・
保温力はあるってことですよね・・・・のステンレスにするか悩んでいた訳です。
そして ホームセンターで在庫限りの安売り・・・棚には残り2個・・・

G’z G-ステンレスダッチオーブン8インチ
ナチュラム価格15800円(税込) 2009年9月現在
●サイズ:内径206×深さ90mm
●外形寸法:幅310×奥行226×高さ125mm
●重量:約3.5kg●満水容量:約2.6L
●本体材質:ステンレス●底網材質:クロームメッキ
来月には 子供手当ても入るよね・・・・なんて 思って 買っちゃいました・・・・。
レポは また時間のあるときに・・・・
ちなみに 鉄製鋳物のダッチオーブンは 使えば使うほど、油もしみこみ真っ黒になって愛着がとっても沸いてきて手放せません。
焼物や煮物、焚き火や炭をのせた調理の味わい深さは 鉄製鋳物ならでは
ただ素材の味を大事にしたいスープや 真っ白なご飯には ちょっとね・・・ということで今回のお買い物です。

もちろん、私も やってしまいました・・・

以前から スープやご飯炊き用に何か鍋を買いたいな・・・と考えていた私。
アルミ鋳物の無水鍋、アルミダッチオーブンあたりと 本日買った品を考えていたんですが・・・・
ほんとは、アルミの方が熱伝導が良いので 火のとおりも早いし エコだし、 なんせ軽いのが魅力

ただ、やっぱり酸性のものに弱く さすがにそういうものを長時間入れっぱなしだと腐食しやすいし・・・
(ステンレス製もそうですが、アルミよりは いいみたいです・・・)
頑丈さという面では、ステンレスよりやわらかいので、傷つきやすかったり、ぶつけたりするとへこみやすかったり・・・
で、軽さやエコのアルミを選ぶか・・・・
丈夫さ・・・熱伝導が悪いって言うことは、あったまりにくく、冷めにくい・・・
保温力はあるってことですよね・・・・のステンレスにするか悩んでいた訳です。
そして ホームセンターで在庫限りの安売り・・・棚には残り2個・・・


G’z G-ステンレスダッチオーブン8インチ
ナチュラム価格15800円(税込) 2009年9月現在
●サイズ:内径206×深さ90mm
●外形寸法:幅310×奥行226×高さ125mm
●重量:約3.5kg●満水容量:約2.6L
●本体材質:ステンレス●底網材質:クロームメッキ
来月には 子供手当ても入るよね・・・・なんて 思って 買っちゃいました・・・・。
レポは また時間のあるときに・・・・
ちなみに 鉄製鋳物のダッチオーブンは 使えば使うほど、油もしみこみ真っ黒になって愛着がとっても沸いてきて手放せません。
焼物や煮物、焚き火や炭をのせた調理の味わい深さは 鉄製鋳物ならでは

ただ素材の味を大事にしたいスープや 真っ白なご飯には ちょっとね・・・ということで今回のお買い物です。
Posted by aiann at 00:55│Comments(4)
│ダッチオーブン
この記事へのトラックバック
先日買ったステンレスダッチで ご飯を炊いてみました。いつもは飯盒で炊いているので うまくできるかな・・・ととっても不安です。普通にお米を研いで いつもやっているように指の...
ステンレスダッチでご飯を炊く【soto asobi】at 2009年10月09日 20:00
この記事へのコメント
むさしままです
バーガンディのあとはステンレスダッチですか~
おそろしや
ホームセンター
みるだけのつもりが在庫処分なんてあったら
うちも後先考えずに買っちゃえ!!となります・・・
でもこんなダッチまで処分品なんてね。
うちの近所でもやっているかな?
バーガンディのあとはステンレスダッチですか~
おそろしや
ホームセンター
みるだけのつもりが在庫処分なんてあったら
うちも後先考えずに買っちゃえ!!となります・・・
でもこんなダッチまで処分品なんてね。
うちの近所でもやっているかな?
Posted by なかむさし
at 2009年09月24日 15:49

>なかむさしままさん
こんばんわ~(^^)
>バーガンディのあとはステンレスダッチですか~おそろしやホームセンター
ほんと怖いですね^_^; ゼビオやスポーツデポ、オーソリティも行きたくて うずうずしてるんですが・・・怖くて行けません(~_~;)
主婦はsaleとか 限定、今だけ~、残り何個・・・とか言われると弱いんですよね・・・
>うちの近所でもやっているかな?
見てみてはどうでしょう?だけど、衝動買いの危険ありです!
でもうちは ロッジのスキレットもホームセンターで4割引で買ったんですよ~(^^)v
こんばんわ~(^^)
>バーガンディのあとはステンレスダッチですか~おそろしやホームセンター
ほんと怖いですね^_^; ゼビオやスポーツデポ、オーソリティも行きたくて うずうずしてるんですが・・・怖くて行けません(~_~;)
主婦はsaleとか 限定、今だけ~、残り何個・・・とか言われると弱いんですよね・・・
>うちの近所でもやっているかな?
見てみてはどうでしょう?だけど、衝動買いの危険ありです!
でもうちは ロッジのスキレットもホームセンターで4割引で買ったんですよ~(^^)v
Posted by aiann
at 2009年09月25日 00:37

買い物上手ですよね!
ホームセンターで買ったら、ネットの方が安かったってことが多々あります~(笑)
ステンレスダッチ、ちょうど先日ウィッシュリストに入れたとこでした!うらやましいです~(^^)
ホームセンターで買ったら、ネットの方が安かったってことが多々あります~(笑)
ステンレスダッチ、ちょうど先日ウィッシュリストに入れたとこでした!うらやましいです~(^^)
Posted by isu at 2009年09月26日 12:42
>isuさん
>ホームセンターで買ったら、ネットの方が安かったってことが多々あります~(笑)
うちと反対ですね(笑)
底値探すの 意外に大変ですよね^_^;
ステンレスダッチ レポしてませんが
ご飯炊いたり、カレー作ったり スープ作ったりしてみました。
鋳物とは また違う いい感じです。
ただ、蓋のうらが まったいらなので、蓋を取ったときに 置き場に困ります^_^;
その点が ちょっと マイナスですが・・・
他は いいとおもいます(^^)
ダッジ置きを 蓋置き場として使わないと。。。
その点、蓋の裏がへこんでいるタイプは
そのままおけるから便利ですよね。
>ホームセンターで買ったら、ネットの方が安かったってことが多々あります~(笑)
うちと反対ですね(笑)
底値探すの 意外に大変ですよね^_^;
ステンレスダッチ レポしてませんが
ご飯炊いたり、カレー作ったり スープ作ったりしてみました。
鋳物とは また違う いい感じです。
ただ、蓋のうらが まったいらなので、蓋を取ったときに 置き場に困ります^_^;
その点が ちょっと マイナスですが・・・
他は いいとおもいます(^^)
ダッジ置きを 蓋置き場として使わないと。。。
その点、蓋の裏がへこんでいるタイプは
そのままおけるから便利ですよね。
Posted by aiann
at 2009年10月01日 10:26
