2010年04月26日
丸ごと玉葱 by GSI

おいしそうだったので

「サラたまちゃん」が大量にあったので
作ってみました。
「サラたまちゃん」は 水につけずにスライスしただけでサラダとして食べれる甘~い玉葱なんです。
ちょこっと県民P・Rです。

熊本県の芦北ってところで作ってます!
友達と電話しながら


あずきのように写ってるのは ウインナーです。
ベーコンなかったので^_^;

作ったのはGSIアルミダッチオーブン10インチです。
つい先日 12インチを買ったばかり・・・


・・・行くしかないですね・・・これは・・・。

12インチと並べると すっごくちっちゃいです。

SOTOの8インチと並べてみました。
10インチなだけに 丸の大きさは 大きいです。

浅いんです!
内側の高さが GSI が7.5cm程、
soto 8インチが9.5cmほど・・・
水を入れてみたら そんな変わりなさそう・・・
違いは 鍋の底が GSIのほうが 広いのと
アルミという材質のため SOTOより火のとおりが早いことでしょうか・・・
アルミのよさは 軽い、手入れが楽チン、熱の伝わりが早い・・・
欠点は 耐熱温度が600度なので 長時間の空焚きはNGです。
だけど、一台目の ダッチオーブンを買うとしたら、やっぱり私は鋳物をお勧めしますね・・・。
焼物、煮込み物、揚げ物・・・料理をしているときの感触、出来栄えは 一番満足がいきます。
手入れは 最初は大変だけど、使えば使うほど 使いやすくなり 余計に大事にしたくなる。
だけど スープ作るなら ステンレスかアルミ・・・余計な雑味が 入りません。
手入れも 楽なのは ステンレスが一番、次にアルミ。
どこでも 持って行きたくなるのは アルミ・・・軽いから 私でも、12も10も両方持っていける・・・
結局、時と場合、料理の素材と調理法によって 全部 揃えたくなりますね^_^;
Posted by aiann at 22:04│Comments(4)
│ダッチオーブン
この記事へのトラックバック
中身何でしょう?五木の焼きうどん醤油味6皿分です。中身何でしょう?キャベツ高くて買えないので青梗菜で代用・・・キャベツ come Back~~皿うどん(パリパリ焼きそば)6皿分です。...
GSI 12インチで6皿分【soto asobi】at 2010年04月26日 22:11
海苔グラタンで~す!・・・て そんな訳 無いです。。。。ほうれん草 後入れしなきゃいけなかったのにボーっとしてて 思わず 最初に入れちゃたので・・・。GSIの10インチをオーブ...
海苔グラタン ^_^;【soto asobi】at 2010年05月08日 20:17
この記事へのコメント
ちわ~
Dreamer 事、ひろきちです^^
リンク有難う御座います。
確かにブレちゃってますね ( ププ~
でも、美味しく出来上がってよかったですね^^
それにしてもDOの知識ありすぎ…
DO師匠と呼ばせてください~
Dreamer 事、ひろきちです^^
リンク有難う御座います。
確かにブレちゃってますね ( ププ~
でも、美味しく出来上がってよかったですね^^
それにしてもDOの知識ありすぎ…
DO師匠と呼ばせてください~
Posted by ひろきち
at 2010年04月26日 23:00

こらんです。こんばんは~。
すごい。
早速、いろいろ作っていらっしゃいますねぇ。
↓も↑も美味しそう♪
甘いたまねぎ。
いいわぁ。煮込めば、尚美味しい^^v
ダッチの手入れ、これはこれで、アウトドアしてるって感じになるわよねぇ。
自宅でも、オムレツなら面倒だけど、鉄のフライパンが一番美味しいし…。
冬眠中のダッチ、たまには使わなくちゃだなぁ…^^;
すごい。
早速、いろいろ作っていらっしゃいますねぇ。
↓も↑も美味しそう♪
甘いたまねぎ。
いいわぁ。煮込めば、尚美味しい^^v
ダッチの手入れ、これはこれで、アウトドアしてるって感じになるわよねぇ。
自宅でも、オムレツなら面倒だけど、鉄のフライパンが一番美味しいし…。
冬眠中のダッチ、たまには使わなくちゃだなぁ…^^;
Posted by koranchan at 2010年04月27日 22:05
>ひろきちさん
こんにちは(^-^)
>Dreamer 事、ひろきちです^^
すみません
Dreamerさんって書いちゃいましたね
>でも、美味しく出来上がってよかったですね^^
簡単で美味しいのが一番ですね!
>それにしてもDOの知識ありすぎ…
いやいや(;^_^A とんでもない
主婦は鍋 毎日使いこんでるから、ちょっとだけ違いがわかるだけですよ〜
でもDoは、基本、大体、大雑把で簡単な料理が美味しくなるので、料理の腕はあがりません
おしゃれな料理でなくて、男前料理ばっかりに・・・(・・;
こんにちは(^-^)
>Dreamer 事、ひろきちです^^
すみません


>でも、美味しく出来上がってよかったですね^^
簡単で美味しいのが一番ですね!
>それにしてもDOの知識ありすぎ…
いやいや(;^_^A とんでもない

主婦は鍋 毎日使いこんでるから、ちょっとだけ違いがわかるだけですよ〜
でもDoは、基本、大体、大雑把で簡単な料理が美味しくなるので、料理の腕はあがりません

おしゃれな料理でなくて、男前料理ばっかりに・・・(・・;
Posted by aiann at 2010年04月28日 06:21
>こらんさん
こんにちは(^-^)
>↓も↑も美味しそう♪
お恥ずかしい〜
簡単料理ばかりで(;^_^
>甘いたまねぎ。
>いいわぁ。煮込めば、尚美味しい^^v
フルーツ玉ねぎっていうのもあって、りんごみたいにガブッと齧れるものもあります(^-^)
但し、高級なので、そんなに買えませんが・・・
>ダッチの手入れ、これはこれで、アウトドアしてるって感じになるわよねぇ。
そうなんですよね〜
なかなか出かけられない我が家なので、せめて家だけでも・・・
>冬眠中のダッチ、たまには使わなくちゃだなぁ…^^;
こらんさんは、美味しくて、おしゃれ料理ですよね ♪
レポ待ち遠しいです(^-^)
こんにちは(^-^)
>↓も↑も美味しそう♪
お恥ずかしい〜
簡単料理ばかりで(;^_^
>甘いたまねぎ。
>いいわぁ。煮込めば、尚美味しい^^v
フルーツ玉ねぎっていうのもあって、りんごみたいにガブッと齧れるものもあります(^-^)
但し、高級なので、そんなに買えませんが・・・
>ダッチの手入れ、これはこれで、アウトドアしてるって感じになるわよねぇ。
そうなんですよね〜
なかなか出かけられない我が家なので、せめて家だけでも・・・
>冬眠中のダッチ、たまには使わなくちゃだなぁ…^^;
こらんさんは、美味しくて、おしゃれ料理ですよね ♪
レポ待ち遠しいです(^-^)
Posted by aiann at 2010年04月28日 06:30