ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2008年12月22日

エスプレッソメーカー モカ・エキスプレス

我が家のコーヒーカップタイムは エスプレッソメーカー が大活躍です


はじめはパーコレーターも考えましたが、あの寸胴BODYは、自分を見てるようで・・・(~_~;)
くびれのあるこちらにしました。ニコッ



エスプレッソメーカー モカ・エキスプレスうちで使っているのは ビアレッティ モカエキスプレスです。

ビアレッティ社は60年以上の歴史を持つ世界最大手のメーカー。

イタリアではモカエキスプレスといえばBIALETTI(ビアレッティ)と言われる程。
約90%の家庭でビアレッティ社のコーヒーメーカーが愛用されています。


3cup用(デミタスカップ約50ccの3杯分)
サイズW9.5×H16cm
[本体]アルミ合金
[パッキン]シリコン
イタリア製

こちら以外にサイズもいろいろあります。
日本でも取り扱っているお店が多く、交換部品など手に入りやすいので、
こちらにしました。


エスプレッソメーカー モカ・エキスプレス

モン・パス・タン エスプレッソメーカー3cup

サイズ87×145×157mm 重量360g
中国製

こちらはお値段的には一番お得です。








エスプレッソメーカー モカ・エキスプレス
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
アルゴ エスプレッソ コーヒーメーカー


●製品サイズ(約)/145×85×高さ155mm(取って含む)
●適正容量(約)/130ml
●抽出容量(約)/100ml(1カップ:約33ml)
●セット重量(約)/320g
●中国製

こちらはナチュラムさんでも取り扱っていてサイズもいくつかあります。






最近では、ステンレス製のエスプレッソメーカーもでているようですが、
ステンレス製は いつまでもきれいで清潔感があり、アルミ製は使い込むごとにコーヒーの香りが馴染んでくるという
お互いの特徴がありますので、この辺もお好みで選べます。

どちらも、家でも外でも おいしくコーヒーカップが飲めるので とってもお気に入りの逸品です。ニコッ


使い方など詳しいことはこちらに書きました






黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー(テーブルウェア)の記事画像
怪しい^^; 携帯箸&スプーン&フォーク
ユニフレームトレイルスプーン買ったはいいけど・・・
コールマンのシェラ・ロッキーカップにおしゃれ鉄鍋
夫婦カップ スノピチタンシングル450&300
スタッキングカップこれにした!
アロマコーヒー
同じカテゴリー(テーブルウェア)の記事
 怪しい^^; 携帯箸&スプーン&フォーク (2010-09-24 21:17)
 ユニフレームトレイルスプーン買ったはいいけど・・・ (2010-09-08 18:37)
 コールマンのシェラ・ロッキーカップにおしゃれ鉄鍋 (2010-09-01 23:53)
 夫婦カップ スノピチタンシングル450&300 (2009-09-21 00:43)
 スタッキングカップこれにした! (2009-09-13 21:35)
 スタッキングカップどれにしよう? (2009-09-10 00:53)
この記事へのコメント
こんばんはw

エスプレッソメーカ、私も欲しかったw

でも、あれ!?コレ、こんなに安かったけ?
前調べた時は、みんな1諭吉前後だった気が・・・。
調べ方が悪かったかT_T

この値段なら、妻の許可なく、買える!´ー`
Posted by odapapaodapapa at 2008年12月22日 18:23
こんばんわー

我が家は10気圧の電気式使っているのですが、ビアレッティずっと気になってます。
形状が・・・イイですよね。野外でも使えるから、買ってみようかと思っちゃいました♬
Posted by mahnianmahnian at 2008年12月22日 23:34
>odapapaさん

エスプレッソメーカー高いのは すごく高いですよね~^_^;

高いので 入れると味も違ったりするんですかね???

これは、手入れも楽だし、値段も手ごろで、
家でも外でも使えて いいと思いますよ
(^^)
お湯が沸いてきて ポコポコいう音が
いいです♪
Posted by aiannaiann at 2008年12月23日 00:30
>mahnianさん

電気式持ってるんですか(^^)
すごいですね!
たぶん、圧のかかりは 電気のほうが
いいとおもいますけど、
外で使うとなると このタイプですね・・・
洗うのも楽だし、ひとつ持ってても
いいとおもいます(^^♪
Posted by aiannaiann at 2008年12月23日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エスプレッソメーカー モカ・エキスプレス
    コメント(4)