2010年08月07日
岡田監督から スカウトへ (ToT) 日本ジャンボリー


画像は ボーイスカウトブログから お借りしました<m(__)m>
ちょうど 日本ジャンボリーのブログを 読んでいたら 岡田監督が来られて スカウトにメッセージを贈られたそうです。
スカウトだけでなく いろんな子供たちに聞かせたい とても素晴らしいメッセージです。
それと 岡田監督が30年も環境活動に取り組んでこられていることもわかりました。
このお話も とても興味深いものでした。
ちょっと 感動したので 。。。記事にしました。
Posted by aiann at 00:44│Comments(8)
│ボーイスカウト
この記事へのコメント
すごいですねー。
岡田監督来てくれたんですね。
こういう将来の子供たちに接する機会を大事にするのも岡田監督らしくて良いですよね
岡田監督来てくれたんですね。
こういう将来の子供たちに接する機会を大事にするのも岡田監督らしくて良いですよね
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年08月07日 06:25

こらんです。こんばんは。
岡田監督のメッセージ、拝見してきたわ。
子供たちにとって、いいお話!
企画が、タイムリーだし、粋ですね~~~。
こういうお話が聞けることも、いい経験ね。
ところで…
女子キャン企画、たてなくちゃのこらんなの。
ナチュブロ友の、奥ちゃまチームでやりたいねって、春に盛り上がったのです。
まだ、予定は未定だけど、お誘いしますね^^v
岡田監督のメッセージ、拝見してきたわ。
子供たちにとって、いいお話!
企画が、タイムリーだし、粋ですね~~~。
こういうお話が聞けることも、いい経験ね。
ところで…
女子キャン企画、たてなくちゃのこらんなの。
ナチュブロ友の、奥ちゃまチームでやりたいねって、春に盛り上がったのです。
まだ、予定は未定だけど、お誘いしますね^^v
Posted by koranchan
at 2010年08月07日 19:18

土日で「ふもとっぱら」へ行って、なぜか曲がるところを通り過ぎてしまい、あのスカウトの
テント村を見てきましたよ~!
すごい数・規模が、圧巻ですよね~☆
「ふもとっぱら」にも、マウンテンバイクやなにやら色々な体験をしに、入れ替わり立ち代り大型バスがやってきましたョ♪
疲れ果ててゴロ寝している子や、ワーキャー楽しそうに遊んでいる子や・・・
見ているだけで、面白かったです~(^-^)
テント村を見てきましたよ~!
すごい数・規模が、圧巻ですよね~☆
「ふもとっぱら」にも、マウンテンバイクやなにやら色々な体験をしに、入れ替わり立ち代り大型バスがやってきましたョ♪
疲れ果ててゴロ寝している子や、ワーキャー楽しそうに遊んでいる子や・・・
見ているだけで、面白かったです~(^-^)
Posted by けーこ at 2010年08月09日 11:55
>ゆう・ひろパパさん
こんばんは~(^-^)
うちは サッカーやってるので 岡田監督が来られたことに すごく感動してました~
岡田監督も この時期 とてもお忙しいのに
本当に よく 来られたな・・・と思います。
こういう方だから あんなにチームがまとまったんだな。。。とつくづく思いました♪
こんばんは~(^-^)
うちは サッカーやってるので 岡田監督が来られたことに すごく感動してました~
岡田監督も この時期 とてもお忙しいのに
本当に よく 来られたな・・・と思います。
こういう方だから あんなにチームがまとまったんだな。。。とつくづく思いました♪
Posted by aiann
at 2010年08月09日 22:18

>こらんさん
こんばんは~(^-^)
岡田監督のメッセージ読んでいただいたんですね♪
親子共々 ほんとうに こんなお話聞けてよかったです(^-^)
女子キャンプ(まだ 女子でとおるかな。。。?(笑))
是非、是非 お誘いおまちしてます(^v^)
お忙しいこらんさんなのに ご企画甘えちゃいますが よろしくおねがいします♪
こんばんは~(^-^)
岡田監督のメッセージ読んでいただいたんですね♪
親子共々 ほんとうに こんなお話聞けてよかったです(^-^)
女子キャンプ(まだ 女子でとおるかな。。。?(笑))
是非、是非 お誘いおまちしてます(^v^)
お忙しいこらんさんなのに ご企画甘えちゃいますが よろしくおねがいします♪
Posted by aiann
at 2010年08月09日 22:23

>けーこさん
こんばんは~(^-^)
ふもとっぱら行かれたんですね~~いいなぁ。。。
ふもとっぱらも 何かの会場になってたんですね~~
息子は 宝永山2700mの登山をしたそうですが あと何メートるかのところで 高山病になり リタイヤしたそうです(@_@;)
親子で どうも鍛えないと いけないようです(笑)
こんばんは~(^-^)
ふもとっぱら行かれたんですね~~いいなぁ。。。
ふもとっぱらも 何かの会場になってたんですね~~
息子は 宝永山2700mの登山をしたそうですが あと何メートるかのところで 高山病になり リタイヤしたそうです(@_@;)
親子で どうも鍛えないと いけないようです(笑)
Posted by aiann
at 2010年08月09日 22:31

こんにちは~
日本ジャンボリーは大盛況だったようですね~
家の団は神奈川25隊に組み込まれて楽しんできたようです。
今度は山口、さらに世界が山口でもありますよね。
指導者として子供と参加したいな~
日本ジャンボリーは大盛況だったようですね~
家の団は神奈川25隊に組み込まれて楽しんできたようです。
今度は山口、さらに世界が山口でもありますよね。
指導者として子供と参加したいな~
Posted by samurai ride
at 2010年08月18日 10:28

>samurairideさん
こんばんは~(^-^)
ジャンボリー やはり すごくいい経験をしたようです。
ジャンボリーの話をするときは 息子も かなり興奮気味に今でも 話をします♪
うちは 何団か?聞いたけど はっきり覚えてません^^;。。。寒川方面の子と一緒に過ごしたようです。
山口にも 是非 うちも参加できるように
これからも 頑張ってほしいです!
samurai rideさんも 是非 団の子たちと一緒に参加できたらいいですね~(^-^)
こんばんは~(^-^)
ジャンボリー やはり すごくいい経験をしたようです。
ジャンボリーの話をするときは 息子も かなり興奮気味に今でも 話をします♪
うちは 何団か?聞いたけど はっきり覚えてません^^;。。。寒川方面の子と一緒に過ごしたようです。
山口にも 是非 うちも参加できるように
これからも 頑張ってほしいです!
samurai rideさんも 是非 団の子たちと一緒に参加できたらいいですね~(^-^)
Posted by aiann
at 2010年08月18日 22:22
