ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2010年07月19日

湘南 浜降祭

湘南 浜降祭今日は 朝から 地元のお祭り 浜降祭に行きました。

たくさんの御神輿が 海に入りみそぎを 行う 茅ヶ崎らしいお祭りです。

今日は 天気も快晴。ニコッ

携帯写真なので よく見えませんが 視界には 富士山が くっきり! 気持ちのいい日です。











湘南 浜降祭 携帯の写真は だめですね~タラ~

視界には 海に入ってる神輿が見えるのに。。。

写真だと よく見えませんね・・・・

向こうの海に 御神輿が二基入ってるんですが。。。汗


実は 毎年 ボーイスカウトで このお祭り後の海岸清掃をやるのですが、③は 昨日から この海岸近くの団委員長の御宅に夏の舎営前の御泊り訓練で 泊まり、そのまま みんなで こちらに来て ごみ拾いをやってるはずです。







湘南 浜降祭 おっ、偶然 ビーバ隊と遭遇。ニコニコ

ごみ袋を持って ちゃんと ゴミ拾いやってます。

年々 落ちているごみは少なくなっているそうですが それでも結構なごみが 落ちているようです。

海岸は ボーイスカウトだけでなく 地元のサーファーさんたちや 有志の方たちが 定期的に ビーチクリーンをやって きれいな海を守ろうと努力してます。

ごみ その辺に ポイ は だめですよ~~~

ナチュブロユーザーさんは そんな方いないと思いますが・・・ニコッ






湘南 浜降祭 ①のボーイ隊も 海岸清掃をやっていて 予定のなかったカブ隊の②と④は 砂遊びです。

その後 海岸清掃の終わった③を御迎えに。。。

サザンビーチには たくさんの海の家が。。。。

サザンビーチのCのモニュメントを携帯待ち受けにして 海の家に行くと 割引があるようですが。。。

我が家は 水着で直行、お金がかかるので^^; 飲み物、食べ物は持参。。。汚れても そのまま家に帰るので 海の家・・・ここ10年利用したことありません汗








黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー(関東)の記事画像
人生初のバイクで、ソロキャンプ
三崎朝市に 行ってきました!
そうだ 鎌倉に行こう!2
そうだ!鎌倉に行ってみよう!
地引網とジンギスカン
望地弁天キャンプ場
同じカテゴリー(関東)の記事
 人生初のバイクで、ソロキャンプ (2017-10-08 21:15)
 三崎朝市に 行ってきました! (2011-03-06 14:28)
 そうだ 鎌倉に行こう!2 (2010-11-18 23:24)
 そうだ!鎌倉に行ってみよう! (2010-11-15 10:29)
 地引網とジンギスカン (2010-09-11 23:42)
 望地弁天キャンプ場 (2010-08-14 17:21)
この記事へのコメント
こんばんは!!

茅ヶ崎ですか!!!憧れてました(^^)

湘南ボーイですね(^_^)v

でもビーチにゴミを何故捨てるのでしょうか????
茅ヶ崎のビーチは禁煙ですか???
Posted by kazxppkazxpp at 2010年07月19日 19:39
こんばんわー

湘南、茅ヶ崎は大阪人なので行ったことはないですが有名すぎますよね!
神輿が海に入るとはビックリです!

観光客が多いとゴミは絶えないですよね・・・
我が家の前も祭りがあってゴミだらけになります・・
Posted by てんとてんと at 2010年07月20日 22:50
流石茅ヶ崎!波が違いますね。

オイラもカブスカウトの時は
よく清掃作業したもんです。
実家は出雲大社の近くだったので
もっぱら境内の清掃でしたが(^_^;)
Posted by のびー at 2010年07月21日 12:04
もう浜降祭の季節なんですね(o^-^o)
私の父が神輿の会に入っていたので
子供の頃はよく見に行ってました。

ボーイスカウトの皆さんの清掃奉仕、
ご苦労様です。
暑い中、大変だったと思います。
この時期になるとビーチのゴミが増えるんですよね~(≧▼≦;)
私がスカウトの時は、七夕祭りの清掃奉仕をやりましたよ~。
Posted by かっちん at 2010年07月21日 20:37
>kazxppさん

こんばんは~(^-^)

そうなんです!海も山も どんなに景色が良くても ゴミが落ちてたら  台無しですよね~(-_-;)
・・・って大半の方は思いますよね!

そう感じない人もいるんですかね・・・
Posted by aiannaiann at 2010年07月21日 20:38
>てんとさん

こんばんは~(^-^)
先日は おじゃま致しました!

茅ケ崎は桑田さんの歌で有名になったんでしょうね~きっと

わたしも 今でも御神輿が海に入るのは驚き!です!
担いでいる人すごいな…と。

それにしても お家の前にゴミ・・・(-_-;)
ひどいですね~
誰も見てなくても オテントさまが見てますから  ゴミぽいした人は バチ当たりますよね!
Posted by aiannaiann at 2010年07月21日 20:48
>のびーさん

こんばんは~(^-^)

出雲大社! テレビでしかお目にかかったことありませんが  とても良さそうなところですね! 
一度 訪れてみたいところです(^-^)

境内のお掃除♪たくさん 御利益ありそうですね!
Posted by aiannaiann at 2010年07月21日 20:55
>かっちんさん

こんばんは~(^-^)
お父様 神輿の会!!そういう会があるんですね!

春の海は きれいだけど 夏になると汚れますよね~(-_-;)
きれいなとこで泳ぎたいですよね~

七夕・・・こっちのほうが ゴミ 拾いがいありそうですね(-_-;)
Posted by aiannaiann at 2010年07月21日 21:06
むさしままです

海無県民にとって気軽に海にお出かけはほんと憧れるなぁ~

暑いなかお祭りも大変だけどいいものですね
ゴミ拾いも大人が捨てたものを子供達に拾わせて
この子達は絶対にポイ捨てしない大人になるでしょうね

こちらももうすぐお祭りがありますがたまにはいってみようかな
Posted by なかむさし at 2010年07月22日 09:45
こんばんはaiannさん。
アウトドア用品のコレクターとなりつつある今日このごろですが、タープを探しているうちに、このブログに出会いました。
 湘南浜降祭にググッと惹かれました。当日、ジョギングで会場に行きました。今年は、天気に恵まれていい祭典ができましたね。
 小学生の息子とスクーターでツーリングキャンプを企てております。
 面白そうなブログなので、これからも拝見させていただきます。
 よろしくお願いします。
Posted by ブラックラビット at 2010年07月22日 23:18
>kazxppさん

すみません^^; 
そういえば たしか神奈川県の海は 条例で全面 禁煙だと テレビで言ってたんですが・・・実際は ???です。
全面・・・というと 愛煙家の方は つらいですよね・・・
海の家にも 吸うところは ないのかな?
Posted by aiannaiann at 2010年07月23日 08:32
>むさしまま

こんにちは~(^-^)
そちらからだと 海に出るには かなり大がかりになりますね~

夏は こちらの海近くの道路は そこ10分の道が2時間とかの大渋滞になったりして
いいのか 悪いのか(@_@;)

個人的には 人もまばらな春と秋が 好きです(^-^)

お祭り~~夏は いろいろありますよね~
楽しみですね~
(飛んでいくお金 気になりますが^^;)
Posted by aiannaiann at 2010年07月23日 08:39
>ブラックラビットさん

こんにちは(^-^)
ご訪問&コメントどうもありがとうございます♪

私もバイクの免許があるので バイクでツーリングキャンプ憧れます!
うらやましいです♪
我が家・・・夫婦で乗っても 子供が余るので^^;・・・

浜降祭。。。ジョギングでいかれたんですか~? 
すごいですね~当日 朝早くから おひさま照って気持ちのいい日でしたね♪
こちらのブログは 気晴らし?で書いてますので お役にたてること少ないかもしれませんが また 遊びに来て下さい(^-^)
Posted by aiannaiann at 2010年07月23日 08:45
こんばんは

我が家(私)も水着で近所のプールに行って、帰りは歩きながらそのまま水着を乾かしちゃいます~(^^)
ビールやテーブル、サンシェードを転がしていきます。
ところで、海パンって言いませんか?
子どもに「早く海パンはいて行くよ!
」っていったら通じませんでした~
(水着)
Posted by isu at 2010年07月23日 23:58
>isuさん

こんばんは~(^-^)

>>ビールやテーブル、サンシェードを転がしていきます。

水着だけでなく、サンシェードも 転がしながら(◎o◎) すごいですね。。。

海パンって 言いますよ~うちは^^;

東京は 違うんですかね~~?^^;
Posted by aiannaiann at 2010年07月25日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
湘南 浜降祭
    コメント(15)