2010年05月03日
収納・整理・・・荷物減らしたい。。。。
勝浦キャンプから 帰ってきて廃人のようになってる私・・・
行く前の準備と行ってる時は楽しいけど
帰ってからの 片付けは一苦労です。

荷物減らす方向なのに 全然減る気配のない我が家

これは 以前の一泊キャンプのルーフラックですが
今回 これに 衣類用のコンテナBOX大が一つ増えてます


スチールラックを使い途中で買出しして食材を入れやすいようにクーラーBOXを上部に。
テント、タープ類、焚き火テーブル2台に焚き火台、アルパカ、灯油缶、炉端大将、ドライネットテーブルなどなど・・・・
車内の足元に寝袋、天井に銀マット、ポール、大人の椅子、ロールテーブル、釣竿・・・
助手席に飲み物用クーラー、食品類、ダッチオーブン、スキレット・・・
運転席と助手席の間にキッチンテーブル
あ~荷物満載・・・(>_<)
どうしたら 荷物減りますか~~~?
とりあえず、シートは3列使って 運転席にだんな、2列目3列目は そのままにして 5人ゆったり乗れるようにはしてるんですが・・・。
Posted by aiann at 01:12│Comments(13)
│車
この記事へのコメント
おはようございます!!
荷物ですよね、私は二人なんですが多いですよ、減らそうと思いますが要る道具ばかりでね(^_-)
これは難しいですよね(^^;)
荷物ですよね、私は二人なんですが多いですよ、減らそうと思いますが要る道具ばかりでね(^_-)
これは難しいですよね(^^;)
Posted by kazxpp at 2010年05月03日 10:54
>kazxppさん
こんばんは~(^^♪
>減らそうと思いますが要る道具ばかりでね(^_-)
そうなんですよね・・・確かに ほんとに いらないものか?と思うとそうでも なかったりとか・・・
でも うちは いつも車がパンパンなので
何か減らさないと いけないんですよね(~_~;)
むずかしいですね・・・・
こんばんは~(^^♪
>減らそうと思いますが要る道具ばかりでね(^_-)
そうなんですよね・・・確かに ほんとに いらないものか?と思うとそうでも なかったりとか・・・
でも うちは いつも車がパンパンなので
何か減らさないと いけないんですよね(~_~;)
むずかしいですね・・・・
Posted by aiann
at 2010年05月03日 20:56

こんばんわ~
荷物の量と快適キャンプ…
キャンパーにとては辿り着くことのない「 果てないテーマ 」かと^^
でも最近の我が家はめちゃ荷物が減りましたよ~
車の中なんてガラガラ~^^v
頑張って荷物減らして下さいね~
荷物の量と快適キャンプ…
キャンパーにとては辿り着くことのない「 果てないテーマ 」かと^^
でも最近の我が家はめちゃ荷物が減りましたよ~
車の中なんてガラガラ~^^v
頑張って荷物減らして下さいね~
Posted by ひろきち
at 2010年05月04日 00:03

むさしままです
ほんと後片付けは結局主婦である私たちに任されてしまいますからね
うちはヴォクシーですがルーフボックスをつけたら少しは後ろの荷物も減ったかな?
荷物を減らすというかコンパクトになる
道具が欲しくなります
テントとかクッカーが特に(笑)
ほんと後片付けは結局主婦である私たちに任されてしまいますからね
うちはヴォクシーですがルーフボックスをつけたら少しは後ろの荷物も減ったかな?
荷物を減らすというかコンパクトになる
道具が欲しくなります
テントとかクッカーが特に(笑)
Posted by なかむさし
at 2010年05月04日 11:56

>ひろきちさん
こんばんは~(^^♪
>荷物の量と快適キャンプ…
キャンパーにとては辿り着くことのない「 果てないテーマ 」かと^
やっぱり、そうなんでしょうか~(;_;)ショボン^
>車の中なんてガラガラ~^^v
うらやましいです!どうやって 減らしましたか~?
是非 是非 記事にしてください(^_^)
こんばんは~(^^♪
>荷物の量と快適キャンプ…
キャンパーにとては辿り着くことのない「 果てないテーマ 」かと^
やっぱり、そうなんでしょうか~(;_;)ショボン^
>車の中なんてガラガラ~^^v
うらやましいです!どうやって 減らしましたか~?
是非 是非 記事にしてください(^_^)
Posted by aiann
at 2010年05月04日 21:42

>むさしまま
こんばんは~(^_^)
>荷物を減らすというかコンパクトになる
道具が欲しくなります
わかります!最近、笑’sさんのシリーズとか
すごいな・・・て 思ってて
焚き火台も 薪をお金出して買うんだったら
6人家族でもA4君で いいんじゃない?
コンパクトになるし・・・薪の消費も少なくてすむし・・・と^_^;
でも 旦那が コールマンの焚き火台を ものすごく気に入ってて それだけは 譲れないと!高い買い物しても 何も言わない旦那が そこまでいいきるので 残念に思ってます・・・
こんばんは~(^_^)
>荷物を減らすというかコンパクトになる
道具が欲しくなります
わかります!最近、笑’sさんのシリーズとか
すごいな・・・て 思ってて
焚き火台も 薪をお金出して買うんだったら
6人家族でもA4君で いいんじゃない?
コンパクトになるし・・・薪の消費も少なくてすむし・・・と^_^;
でも 旦那が コールマンの焚き火台を ものすごく気に入ってて それだけは 譲れないと!高い買い物しても 何も言わない旦那が そこまでいいきるので 残念に思ってます・・・
Posted by aiann
at 2010年05月04日 21:47

荷物減らしたいのに、増える!
矛盾ですね~
キャンプ道具の詰め込みから片付けは、
すべて自分なので、コンパクト化は絶対必要と思っていますが...
季節やキャンプ場の特徴、滞在時間、子どもの遊びなどをイメージしながら、道具の選定してます。
家族が多いと、寒い時期はどうしても増えますね!
矛盾ですね~
キャンプ道具の詰め込みから片付けは、
すべて自分なので、コンパクト化は絶対必要と思っていますが...
季節やキャンプ場の特徴、滞在時間、子どもの遊びなどをイメージしながら、道具の選定してます。
家族が多いと、寒い時期はどうしても増えますね!
Posted by angryキャンパー at 2010年05月05日 22:15
>angryキャンパーさん
こんばんは(^-^)
>季節やキャンプ場の特徴、滞在時間、子どもの遊びなどをイメージしながら、道具の選定してます。
なるほど・・・時と場合によって道具を選ぶφ(.. ;)
確かに!
それには、シチュエーションに合う道具を持ってる必要ありますね〜(・・;)怖っ!
終わりの無い道具選び・・・(;^_^A
こんばんは(^-^)
>季節やキャンプ場の特徴、滞在時間、子どもの遊びなどをイメージしながら、道具の選定してます。
なるほど・・・時と場合によって道具を選ぶφ(.. ;)
確かに!
それには、シチュエーションに合う道具を持ってる必要ありますね〜(・・;)怖っ!
終わりの無い道具選び・・・(;^_^A
Posted by aiann at 2010年05月05日 23:39
我が家は3列目を半分はね上げて
どうにかこうにか乗せてます。
5人だったら3列目が要らないので
随分ちがうんでしょうが(^_^;)
寒い時期はかなり厳しいですね~。
やっぱルーフキャリア―が必要でしょうかねえ(?_?)
どうにかこうにか乗せてます。
5人だったら3列目が要らないので
随分ちがうんでしょうが(^_^;)
寒い時期はかなり厳しいですね~。
やっぱルーフキャリア―が必要でしょうかねえ(?_?)
Posted by のびー at 2010年05月11日 22:21
>のびーさん
こんばんは~(^^♪
GWの大移動お疲れ様でした(^^♪
いい思い出が作れてよかったですね!
>寒い時期はかなり厳しいですね~。
そうなんですよ~
うちは3列目も人乗ってますから
後ろのトランクのスペースとルーフキャリアと
車内の天井収納ですよ^_^;
荷物減らしたんですが、子供が多いと
何かと持っていくもの多くて~(~_~;)
こんばんは~(^^♪
GWの大移動お疲れ様でした(^^♪
いい思い出が作れてよかったですね!
>寒い時期はかなり厳しいですね~。
そうなんですよ~
うちは3列目も人乗ってますから
後ろのトランクのスペースとルーフキャリアと
車内の天井収納ですよ^_^;
荷物減らしたんですが、子供が多いと
何かと持っていくもの多くて~(~_~;)
Posted by aiann
at 2010年05月12日 01:01

こんにちは、はじめまして
本格的に屋外でキャンプされてるんですね。
荷物がすごいことになってますねw
私だと準備だけで力尽きそう…
本格的に屋外でキャンプされてるんですね。
荷物がすごいことになってますねw
私だと準備だけで力尽きそう…
Posted by yamachi2004
at 2010年05月23日 10:43

>yamachi2004さん
こんばんは~(^-^)
コメントどうもありがとうございます♪
そうなんです!6人家族なので やっぱり荷物が多いんですよ~(+_+)
減らそう!減らそう!と思いつつも
快適さを考えると なかなか減らせず・・・
一つ減らした!と思ったら 何かまた増えてたり(汗)・・・
悩みはつきません・・・
こんばんは~(^-^)
コメントどうもありがとうございます♪
そうなんです!6人家族なので やっぱり荷物が多いんですよ~(+_+)
減らそう!減らそう!と思いつつも
快適さを考えると なかなか減らせず・・・
一つ減らした!と思ったら 何かまた増えてたり(汗)・・・
悩みはつきません・・・
Posted by aiann
at 2010年05月24日 22:12

>yamachi2004さん
こんばんは~(^-^)
コメントどうもありがとうございます♪
そうなんです!6人家族なので やっぱり荷物が多いんですよ~(+_+)
減らそう!減らそう!と思いつつも
快適さを考えると なかなか減らせず・・・
一つ減らした!と思ったら 何かまた増えてたり(汗)・・・
悩みはつきません・・・
こんばんは~(^-^)
コメントどうもありがとうございます♪
そうなんです!6人家族なので やっぱり荷物が多いんですよ~(+_+)
減らそう!減らそう!と思いつつも
快適さを考えると なかなか減らせず・・・
一つ減らした!と思ったら 何かまた増えてたり(汗)・・・
悩みはつきません・・・
Posted by aiann
at 2010年05月24日 22:12
