ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2009年06月18日

ルーフラックでのびのび(^^)

ルーフラックでのびのび(^^)6人家族の我が家ニコッ

以前は3列目を跳ね上げ、荷物をギューギューつめウワーン
2列目に子供4人という窮屈なスタイルをとってました。

せめて もっとゆったり 車 に乗りたいよね!
・・・ということで

車を買ったとき一緒に純正ベースセットをつけてもらい、
友人から譲り受けたルーフラックをつけました。

RVBOX小4個に、大1個、ウォータータンクと車内で
嵩張る物を上に積みました。


うちの旦那は ずっとルーフボックスをつけたいといっていましたが、純正のベースセットの最大積載量が35kgだったので
ルーフボックスをつけると それだけで15kg以上(の物がほとんど・・・)にもなり、詰める荷物が少なくなるので
ほとんどの物が その半分くらいの重さのルーフラックにしました。荷物その分たくさん積めるしニコニコ

でも 今の車 は 燃費を良くするために 重量をできるだけ軽く作る努力をしていて、当然 屋根の上に
荷物を積むということは 重要視されてないみたいで、以外に重いものは積めないんですね・・・汗

うちもルーフラック自体の重量を最大積載量からひくと せいぜい20数キロしか 積めませんから^_^;

私が乗ったら 屋根へこむのかな・・・・テヘッ






黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー()の記事画像
収納・整理・・・荷物減らしたい。。。。
車内収納と湘南祭
シートカバーで汚れ防止
カーメイト バーエンドフック
走行中もTV・DVDが見れる
同じカテゴリー()の記事
 収納・整理・・・荷物減らしたい。。。。 (2010-05-03 01:12)
 車内収納と湘南祭 (2010-04-25 22:21)
 シートカバーで汚れ防止 (2009-06-29 19:03)
 カーメイト バーエンドフック (2009-06-27 01:42)
 走行中もTV・DVDが見れる (2009-05-03 14:33)
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

ソウなんですよね~(^^;
3列目のシートを出すと一気に積載量が・・・
ウチは、ルーフBOX&ルーフラックともに使い分けてるのですが、
最大積載の時は×××

ルーフレールタイプだと、安心して積めるんですけどね~(^^)b
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月18日 22:04
>gu~riさん

>ウチは、ルーフBOX&ルーフラックともに使い分けてるのですが、・・・

すごいですね!
両方持ってらっしゃるんですか(゜o゜)

>ルーフレールタイプだと、安心して積めるんですけどね~(^^)b

そうですよね!メーカーも各車に キャンプで役立つ収納や装備とかいろいろ考えて作ってくれたら嬉しいんですけどね・・・
もちろん格安で^_^;
Posted by aiannaiann at 2009年06月19日 09:52
こらんです。こんばんは。

うちなんて、大人二人でわんこ一人でも、ディスコ満杯でしたもの…(汗

ルーフラックは必須でしたね。

キャンプグッズって、結構重量ありますものねぇ。ダッチだのなんだのなんて、持って行こうと思ったら、私の力じゃ、BOX持てないし…
クーラーボックスだって、スチベルに満タンに入れたら、もてない…
どこまでコンパクト化・軽量化できるか…
永遠の課題かも…

よいアイデア、交換しあいたいです~~~。
Posted by koranchankoranchan at 2009年06月19日 18:12
>こらんさん

>ダッチだのなんだのなんて、持って行こうと思ったら、私の力じゃ、BOX持てないし…

同じです^_^; しかも うち、エレベーター無しで5階から荷物運ぶので ・・・
なので 少しでも少なく軽くしたいです(^^)

おいしいご飯食べたいと思うと キッチン関係は やたらと荷物が増えてしまって・・・

>どこまでコンパクト化・軽量化できるか…
永遠の課題かも…

ほんとうに永遠の課題かもです・・・
お互い ほんとうに情報交換しましょう!
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by aiannaiann at 2009年06月20日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ルーフラックでのびのび(^^)
    コメント(4)