ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2009年07月12日

消毒用エタノールでバイキン退治!

昨日テレビで 家の中にいかに雑菌が多いかという内容の番組を放送。

単純な私。すぐに真っ先に冷蔵庫の掃除。汗

消毒用エタノール液 は 我が家に常駐してます。

この季節、食中毒も心配なので 
料理をする前にまな板や 自分の手に
シュッシュッとするだけでばい菌退治してくれます。ニコッ

スプレーボトルに詰め替えておくと とても便利で
キャンプに行くときも これを持っていって
調理器具や食器などにシュッシュッとしてます。キラキラ


成分の気になる方は・・・
医療用で使われているものと ほぼ変わらぬ成分で
毒性も低く、体内で代謝されるそうです。
もっと詳しくはwikipediaで!

しかも これには もうひとつ使い道が・・・ニコッ 



消毒用エタノールでバイキン退治!アルコールバーナーの燃料になります。ニコッ

以前、BE-PALに作り方が載っていて作ってみましたが、
活用したのは  近所の子たちとの花火のみ汗

焚き火 から火をとるのを 焚き火経験の無い子供たちが
怖がってこれになりました。^_^;

ろうそくみたいに 花火を近づけても 消えないので使いやすかったです。

薬局に行けば 消毒用エタノール液 は 売ってあるので、
食中毒対策、キャンプ場での調理器具や手、指などの殺菌など 色々便利です。ニコニコ

アルコールバーナー一覧









黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー(その他)の記事画像
人生初のジンギスカン(^-^)
パスタもクッカーM ♪ EVERNEW
クッキング−使ってみました!
IKEA&ニトリ覆面調査です!
クックングー気になるもの・・・。
アルミやかん 100 均
同じカテゴリー(その他)の記事
 人生初のジンギスカン(^-^) (2010-09-16 02:07)
 パスタもクッカーM ♪ EVERNEW (2010-09-07 21:55)
 クッキング−使ってみました! (2010-05-17 15:58)
 IKEA&ニトリ覆面調査です! (2010-05-12 01:45)
 クックングー気になるもの・・・。 (2010-05-09 01:41)
 アルミやかん 100 均 (2010-04-04 00:09)
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

花火にアルコールバーナーを使うのイイですね(^^)b

ろうそくじゃ、すぐ消えてしまうんですよね(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月12日 22:25
アルコールストーブ、つくってみたかったんですよね(^^)

消毒用エタノール液が燃料になるのは知りませんでした!勉強になります(^^) 
Posted by isu at 2009年07月13日 08:34
ども♪

ウチも何かとアルコール除菌してます。
消毒用だと乾きが速すぎるので、ちょっと安価なアルコール除菌スプレー(エタノール+グリセリン)を使ってます。
油汚れもシュッと一拭きしてから洗えば、洗剤もあまり使わずに済むのでちょっぴりecoかも知れませんね。
Posted by 「ぷ」 at 2009年07月13日 20:36
>gu~riさん

こんばんは!

>花火にアルコールバーナーを使うのイイですね(^^)b

点火もしやすく 火も消えないで良かったですよ!風除けあれば なおいいとおもいます。(^^)

・・・でも 花火しか 使ったことありません
^_^;
Posted by aiannaiann at 2009年07月13日 22:49
>isuさん

アルコールバーナーは女性の私でも作れたのでisuさんだったら楽勝ですよ!

私は、1年ほど前のBE-PALの記事で
作ってみたんですが 検索すると
色々作り方載ってるみたいですね(^^)
Posted by aiannaiann at 2009年07月13日 22:52
>「ぷ」さん


>ちょっと安価なアルコール除菌スプレー(エタノール+グリセリン)・・・

そういうものが あるんですね!
知りませんでした・・・・
今度薬局(で 手に入るのかな・・・?)で
探してみます(^^)
Posted by aiannaiann at 2009年07月13日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
消毒用エタノールでバイキン退治!
    コメント(6)