2009年07月14日
駐車場で外ご飯
今日は、子供の
教室のはしごです。
普段はおにぎり持ってきたり、お弁当を作るのですが、
キャンプ行けないストレス発散の為、
車の中で子供がしてる間に飯ごう使用。
もちろん窓は開けてますよ。
早速、買ったばかりの焚き火テーブルの上で
途中で 水加減をしっかりみてこなかった事を
思い出し・・・
途中 蓋を開け開け、味見をしながら炊き上げました。
でも、なんとか 無事に炊き上げました。
味見の後が 痛々しいですが・・・^_^;
実は、このご飯、簡単に済ませるために
のりと錦糸玉子を家から持参し、
を混ぜる予定だったのですが・・・・
ちょっと 水ぽかったので、急遽、オリジン弁当に走って おかずを買う羽目に・・・(>_<)
ところで飯ごうって どうしても炊いている途中に ふきこぼれるんですよね・・・・。
外では、そんなの 全然気にならなかったんですが、車内だと気になりますね。。。
ロールペーパーで 焚き火テーブルの上を拭き拭きしながら 炊いたんですよ~~~
物欲の悪魔が ユニフレームのライスクッカーを 買えって そそのかしてます。
Posted by aiann at 00:31│Comments(10)
│soto asobi
この記事へのトラックバック
SOTO シングルバーナーちょっと 近くの公園や川原、海、山などに ふらっと出かける時にファミレスや コンビニより 簡単でも そとご飯をしたいと思い購入。ある程度の大きさの鍋を...
SOTO シングルバーナー【soto asobi】at 2009年07月14日 00:35
この記事へのコメント
上手に炊けてますね~
同じシングルバーナー持ってるので、私も今度やってみようっと!
私もユニのライスクッカー欲しいんですよね~
でも普通の飯盒は、1000円くらいで買えますが~
4000円以上ですもんね~
悩みどころです(^^ゞ
ロゴスのドライネットテーブルゲットしましたよ~
でも少し錆びて無かったですか?パイプの所が!
ちょっとガッカリ・・・(-_-;)
aiannさんのは、大丈夫でしたか?
安く買ったんだから、仕方ないですよね~
ほかは、特に問題ないからまっ良いか~(^^)v
情報ありがとうございました♪
同じシングルバーナー持ってるので、私も今度やってみようっと!
私もユニのライスクッカー欲しいんですよね~
でも普通の飯盒は、1000円くらいで買えますが~
4000円以上ですもんね~
悩みどころです(^^ゞ
ロゴスのドライネットテーブルゲットしましたよ~
でも少し錆びて無かったですか?パイプの所が!
ちょっとガッカリ・・・(-_-;)
aiannさんのは、大丈夫でしたか?
安く買ったんだから、仕方ないですよね~
ほかは、特に問題ないからまっ良いか~(^^)v
情報ありがとうございました♪
Posted by haruharu5 at 2009年07月15日 11:52
>haruharu5さん
ドライネット、うちのは 大丈夫でした。
でもナチユのユーザーレビューを見ると
やはり錆があったと書いてある方も
いたりしたので、あたりはずれがあったのかも知れませんね。
自転車の錆落としで磨いたらきれいになるかも!
>普通の飯盒は、1000円くらいで買えますが~4000円以上ですもんね~
そうなんですよね・・・今まで 何年も飯ごうで
炊いて気にならなかったのですが
車内だったからですね・・・
悩みどころですよね・・・・・
ドライネット、うちのは 大丈夫でした。
でもナチユのユーザーレビューを見ると
やはり錆があったと書いてある方も
いたりしたので、あたりはずれがあったのかも知れませんね。
自転車の錆落としで磨いたらきれいになるかも!
>普通の飯盒は、1000円くらいで買えますが~4000円以上ですもんね~
そうなんですよね・・・今まで 何年も飯ごうで
炊いて気にならなかったのですが
車内だったからですね・・・
悩みどころですよね・・・・・
Posted by aiann
at 2009年07月16日 13:45

お初です!…(笑)
わたしは、クッカーやコッフェルやダッチは売るほどありますが!…(笑)
ソロやファミリーだけの時の炊飯は100均の土鍋で炊いてますよ!…(笑)
まず失敗は有り得ませんし、炊き上がるのも早いし、おコゲ付きだし!…(笑)
一度…試してみて下さいませ!…(笑)
わたしは、クッカーやコッフェルやダッチは売るほどありますが!…(笑)
ソロやファミリーだけの時の炊飯は100均の土鍋で炊いてますよ!…(笑)
まず失敗は有り得ませんし、炊き上がるのも早いし、おコゲ付きだし!…(笑)
一度…試してみて下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年07月16日 19:56
おいしそうですね(^^)
うちの飯盒(兵式)、飯盒の底を焦がしたら毎回焦げるようになってしまいました・・・(^^;
ですが、あたたかいうちなら、子供達はおいしいって食べてくれてます(^^)
うちの飯盒(兵式)、飯盒の底を焦がしたら毎回焦げるようになってしまいました・・・(^^;
ですが、あたたかいうちなら、子供達はおいしいって食べてくれてます(^^)
Posted by isu
at 2009年07月16日 23:43

>yaburin!さん
こんばんは(^^)足跡つけっぱなしで申し訳ありません^_^;
キャンプにいけない日々のせいで、
いろんな方のブログを読んで楽しませていただいてます^_^;
>100均の土鍋で炊いてますよ!
土鍋のご飯、ほんとにおいしいですよね!
雰囲気も抜群だし!!
ただ、私、そそっかしいので移動中とか
洗うときに割ったりしないか・・・と心配なんです。。。。。
以前、自宅で愛用のコレールをキャンプに持ち出したら、1枚割った経験がありまして・・・
(コレールは割れにくいのに・・・)それ以来、コレールは自宅のみの使用です。(;_;)
なので、昔ながらの文化鍋とかいろいろ検討中なんですが・・・難しいですね・・・
こんばんは(^^)足跡つけっぱなしで申し訳ありません^_^;
キャンプにいけない日々のせいで、
いろんな方のブログを読んで楽しませていただいてます^_^;
>100均の土鍋で炊いてますよ!
土鍋のご飯、ほんとにおいしいですよね!
雰囲気も抜群だし!!
ただ、私、そそっかしいので移動中とか
洗うときに割ったりしないか・・・と心配なんです。。。。。
以前、自宅で愛用のコレールをキャンプに持ち出したら、1枚割った経験がありまして・・・
(コレールは割れにくいのに・・・)それ以来、コレールは自宅のみの使用です。(;_;)
なので、昔ながらの文化鍋とかいろいろ検討中なんですが・・・難しいですね・・・
Posted by aiann
at 2009年07月17日 01:16

>isuさん
こんばんは!
うちの飯ごう、こげた事もありますけど
それ以来、焦げ続けたことは ないです。
何ででしょう?
うちの子達も、こげがだめなので、
毎回焦げないように ご飯炊き出したら
動けません^_^;
五感を働かせて、きれいに炊き上がったときは うれしいですね(^^)
こんばんは!
うちの飯ごう、こげた事もありますけど
それ以来、焦げ続けたことは ないです。
何ででしょう?
うちの子達も、こげがだめなので、
毎回焦げないように ご飯炊き出したら
動けません^_^;
五感を働かせて、きれいに炊き上がったときは うれしいですね(^^)
Posted by aiann
at 2009年07月17日 01:20

こらんです。こんばんは。
車内で???
すごい!
楽しい~~~。
美味しそうに炊けてます。
誘惑しちゃおう。
うち、ユニフレの鍋セットを今年購入。
ライスクッカー、いいですよぉ。
前の鍋だと吹きこぼれたり、大変だったけど…
うふ。OK~~~。
また、こびりつかないから、洗いも楽ちんです。
ポッチポチ~~~^^
車内で???
すごい!
楽しい~~~。
美味しそうに炊けてます。
誘惑しちゃおう。
うち、ユニフレの鍋セットを今年購入。
ライスクッカー、いいですよぉ。
前の鍋だと吹きこぼれたり、大変だったけど…
うふ。OK~~~。
また、こびりつかないから、洗いも楽ちんです。
ポッチポチ~~~^^
Posted by koranchan at 2009年07月17日 20:42
>こらんさん
こんばんは~(^^)
>車内で???
^_^;待ち時間の有効利用?ですかね・・・
>ライスクッカー、いいですよぉ。
焚き火テーブル同様、どなたもおすすめされるので やっぱりいいんでしょうね・・・
どこから へそ繰り出してこようかな・・・
今月は、肉は全部、鳥やひき肉にして
費用を捻出するか・・・<^!^>
こんばんは~(^^)
>車内で???
^_^;待ち時間の有効利用?ですかね・・・
>ライスクッカー、いいですよぉ。
焚き火テーブル同様、どなたもおすすめされるので やっぱりいいんでしょうね・・・
どこから へそ繰り出してこようかな・・・
今月は、肉は全部、鳥やひき肉にして
費用を捻出するか・・・<^!^>
Posted by aiann
at 2009年07月19日 22:01

こんばぁんは~
ここまでそろえたら
カタカタくんでしょう ぜひ
キッチン関係はユニが増えますね
ここまでそろえたら
カタカタくんでしょう ぜひ
キッチン関係はユニが増えますね
Posted by なかむさし
at 2009年07月20日 22:51

>なかむさしさん
こんにちは!
やっぱりカタカタですか~
>キッチン関係はユニが増えますね
使いやすさとか考えてると
知らず知らずにユニに行きついてます。
家でも気軽に使えるものも多いし(^^)
こんにちは!
やっぱりカタカタですか~
>キッチン関係はユニが増えますね
使いやすさとか考えてると
知らず知らずにユニに行きついてます。
家でも気軽に使えるものも多いし(^^)
Posted by aiann
at 2009年07月21日 06:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。