2010年07月08日
ラ-油ブ-ム


一応 買ってみることに!
白いご飯にかけて食べるのが 一番と聞いたので
さっそく やてみることに

う・・・・脂っこい・・・
そりゃ そうですよね・・・油ですからね

私的には やっぱり 薬味で使ったほうが好みですね・・・


そんな矢先 こちらも発見

山形名物 だしのラー油入り!!
実は 私は だし・・・大好き


普通のだし同様、きゅうりとか なすとか 昆布とか 細かく刻んで入ってます。
ラー油とトウガラシが アクセントですかね?
で これも 白いご飯にかけて食べてみました!
・・・これは おいしい・・・
やっぱり いろんな野菜が入ってるからでしょうか?
ラー油が入ってる割には さっぱりと食べれます。
食欲がなくても これだと いけます

キムチだし より こっちが 好きかも

ラー油っていろいろあるんですね~(^-^)
Posted by aiann at 22:47│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
お疲れさまです。
だいぶ前から売り切れ続出でしたけど…
もう
商品棚は空ではないんですかね~?
ちょっと高いのが
気になりますね~
m(__)、、、、
だいぶ前から売り切れ続出でしたけど…
もう
商品棚は空ではないんですかね~?
ちょっと高いのが
気になりますね~
m(__)、、、、
Posted by yuma11 携帯 at 2010年07月08日 22:54
>yumaさん
こんばんは~(^-^)
私が勝ったスーパーは 今のところ 毎週金曜日に5個だけ入荷すると お店の人に聞いたので 先週 何気に 寄ってみたら 偶然あったので 即買いでした(^-^)
一回 食べてみれば みんな落ち着くんでしょうね・・・
職場のおばちゃんは 手作りしてますよ~
ラー油にフライドガーリックに フライドニンニク トウガラシとかを 漬け込むそうです。
あとは 好みで塩コショウや お醤油とか入れるって言ってました。
自分で作ったほうが安上がりですね!
こんばんは~(^-^)
私が勝ったスーパーは 今のところ 毎週金曜日に5個だけ入荷すると お店の人に聞いたので 先週 何気に 寄ってみたら 偶然あったので 即買いでした(^-^)
一回 食べてみれば みんな落ち着くんでしょうね・・・
職場のおばちゃんは 手作りしてますよ~
ラー油にフライドガーリックに フライドニンニク トウガラシとかを 漬け込むそうです。
あとは 好みで塩コショウや お醤油とか入れるって言ってました。
自分で作ったほうが安上がりですね!
Posted by aiann
at 2010年07月08日 23:04

こんばんは。
私もスーパーに寄ったら確認しますが、未だ出会えず。
早く食べてみたいです。
私もスーパーに寄ったら確認しますが、未だ出会えず。
早く食べてみたいです。
Posted by yuushun
at 2010年07月08日 23:29

おはようございます!
この前スーパーでチェックしましたが、まだ見たことないです~
なので、やわらぎメンマを買いました(笑)
この前スーパーでチェックしましたが、まだ見たことないです~
なので、やわらぎメンマを買いました(笑)
Posted by isu at 2010年07月09日 08:18
コレ、流行る前に実家で食べたっきり
お目にかかっていません・・・(;´Д`A
各メーカーさんからもたくさん出ています
けど、この桃屋のが元祖なのかな?
ラー油は納豆に混ぜると美味しいですし、
「だし」は冷ややっこに載せると美味ですよっ
ぜひ、試してみてくださいね~(o^-^o)
お目にかかっていません・・・(;´Д`A
各メーカーさんからもたくさん出ています
けど、この桃屋のが元祖なのかな?
ラー油は納豆に混ぜると美味しいですし、
「だし」は冷ややっこに載せると美味ですよっ
ぜひ、試してみてくださいね~(o^-^o)
Posted by けーこ at 2010年07月09日 09:00
>yuusyhnさん
こんにちは~(^-^)
そろそろブームも落ち着いてもよい頃ですよね・・・
早くGETできるといいですね♪
だしラー油のほうは ラー油コーナーと別の場所のせいか 結構たくさん置いてありました。
ちなみに だしラー油は 近所のジャスコで買ったんですが^^;
こんにちは~(^-^)
そろそろブームも落ち着いてもよい頃ですよね・・・
早くGETできるといいですね♪
だしラー油のほうは ラー油コーナーと別の場所のせいか 結構たくさん置いてありました。
ちなみに だしラー油は 近所のジャスコで買ったんですが^^;
Posted by aiann
at 2010年07月09日 18:18

>isuさん
こんにちは~(^-^)
やわらかメンマ!
そんなものも あるんですね。。。
おつまみ?ですか~?
ラー油 きっと今頃 製造工場は フル稼働、バイヤーは 原材料確保に 走り回ってるんでしょうね・・・・
早く 手に入るといいですね(^-^)
こんにちは~(^-^)
やわらかメンマ!
そんなものも あるんですね。。。
おつまみ?ですか~?
ラー油 きっと今頃 製造工場は フル稼働、バイヤーは 原材料確保に 走り回ってるんでしょうね・・・・
早く 手に入るといいですね(^-^)
Posted by aiann
at 2010年07月09日 18:22

>けーこさん
こんにちは~(^-^)
流行る前に食べたんですね!
なるほど・・・お豆腐と納豆ですか~♪
確かに あいそうですね!さっそく試してみます(^-^)
>この桃屋のが元祖なのかな・・・
どうも そうみたいですね・・・
ネットで手作りレシピとかも出てるようなので
時間があるときに 作ったほうが よりおいしいかもしれませんね(^v^)
こんにちは~(^-^)
流行る前に食べたんですね!
なるほど・・・お豆腐と納豆ですか~♪
確かに あいそうですね!さっそく試してみます(^-^)
>この桃屋のが元祖なのかな・・・
どうも そうみたいですね・・・
ネットで手作りレシピとかも出てるようなので
時間があるときに 作ったほうが よりおいしいかもしれませんね(^v^)
Posted by aiann
at 2010年07月09日 18:28

わたしも石垣島のラー油いただいて
すっかりとりこに…
この桃屋のラー油いつも棚が空なので
現物みたことありません(笑)
いつも思うんですが食品のはやりすたりはいつも買っている人を巻き込むので
いやですね(納豆、ココアありましたよね)
すっかりとりこに…
この桃屋のラー油いつも棚が空なので
現物みたことありません(笑)
いつも思うんですが食品のはやりすたりはいつも買っている人を巻き込むので
いやですね(納豆、ココアありましたよね)
Posted by むさしまま at 2010年07月11日 21:54
>むさしまま
石垣のラー油!これが 最初の流行りですよね!
でも これは 確か手間暇かけた一品でしたよね・・・
完全に桃屋やS&Bは 湖の流行りをビジネスに・・・という感じですよね。。。
>食品のはやりすたりはいつも買っている人を巻き込むのでいやですね
確かに 今は ネットでの口コミがすごいですから勢いが ありますからね(;一_一)
石垣のラー油!これが 最初の流行りですよね!
でも これは 確か手間暇かけた一品でしたよね・・・
完全に桃屋やS&Bは 湖の流行りをビジネスに・・・という感じですよね。。。
>食品のはやりすたりはいつも買っている人を巻き込むのでいやですね
確かに 今は ネットでの口コミがすごいですから勢いが ありますからね(;一_一)
Posted by aiann
at 2010年07月11日 23:00
