2010年05月07日
千葉勝浦まんぼうキャンプ場レポ
前回の続きですが、
ブログ検索して ヒット数の少ないこのキャンプ場(・・;)
不安をかかえながら、行った訳ですが・・・
詳細は、
キャンプ場のホームページの通りです!

一応、補足を加えさせていただくと・・・
コイン温水シャワー 2基 200円 4分毎
ちゃんと脱衣場があります(^-^)
海水浴帰りの方のために 簡単な足洗い場もありました。

炊事場です。
4つか5つ洗い場があって、
そのうち一つは、温水器がついてます。

洗濯機、乾燥機も一台ずつ。
洗面台が一つあり、ドライヤーがありました。
レポなのに


受付横には、屋根付のデッキがあり、自動販売機、電子レンジがあり、こどもの玩具が置いてあり遊べるようになってました。
手押し車やままごと道具など・・・


バンガローです。
こちらは ホームページに
詳しく写真が載ってます。
移動式の方は 、6畳くらいでしょうか?
夏は 暑そう・・・
ただキャンプ場に着く迄の200m程の道幅がスッゴク狭いので、気を付けて運転する必要があります。
我が家のステップワゴンは大丈夫でしたが、あまり大きい車&運転苦手な方は、入れないかも(;^_^A
おそらく予約時の電話で、車種確認

で、肝心のサイトですが、我が家は 付いた当日、


これで サイトの内いっぱいいっぱいでした^_^;。
今日、明日は 誰もいないか、来ても 一組、二組だから ゆっくり設営していいよ~

できる限り枠内に張ってみようとして



なので 繁盛期は お隣さんと激近状態で、プライバシーも確保できそうも無いでしょう。

ホームページのサイト写真でも びっしりですもんね・・・。
それが嫌な方は、 混み具合を確認した方がいいと思います。
海水浴、釣り場

で サイトは 周りが ぐるっと山になっていて 木が茂ってるので 夏場でも 影になって

海は すぐ近くですが、風の影響は 受けなさそうです。
あと、朝、夜になると お猿さんの鳴き声が聞こえましたので、食べ物の始末はきちんとした方が 良さそうです。
私が泊まったときは 降りてきた気配は ありませんでしたが・・・念のため・・・
面白かったのが、海のすぐ近くなのに、 山

ウグイスとか 他の小鳥の鳴き声が よく聞こえました。

ちなみに サウナが あるようですが、 我が家は 利用してません。

ここは、断崖絶壁の上に ホテルが立っていて 外湯の露天風呂の下は すぐ 崖

見えるのは 水平線と海~ すご~く眺めが良かったです。

Posted by aiann at 15:30│Comments(2)
│関東
この記事へのトラックバック
先日の釣りキャンプは 千葉 勝浦まんぼうキャンプ場 に 行きました。ここに 決めた理由は キャンプ場から 歩いていける場所で 釣りがしたい!我が家から 3時間前後で 行け...
千葉 勝浦まんぼうキャンプ場【soto asobi】at 2010年05月07日 15:31
この記事へのコメント
海水浴シーズンだとすごく混みそうですね
我が家はまだ千葉県のキャンプ場って
行ったことないんですけど夏は暑そうなイメージが…
海の近くなのに周りが山だと砂もあまり
気にしなくていいかも
自然がいっぱいの雰囲気ですね
我が家はまだ千葉県のキャンプ場って
行ったことないんですけど夏は暑そうなイメージが…
海の近くなのに周りが山だと砂もあまり
気にしなくていいかも
自然がいっぱいの雰囲気ですね
Posted by むさしまま at 2010年05月08日 10:18
>むさしまま
こんばんは~(^^♪
>千葉県のキャンプ場って
行ったことないんですけど夏は暑そうなイメージが…
我が家も 千葉ってあんまり行ったことがありません^_^;
夏はやっぱり涼しい標高の高いところに行きますしね~~
>海の近くなのに周りが山だと砂もあまり
気にしなくていいかも・・・
砂浜に設営だったら きっとすごいことになりそうです(~_~;)
うちのお風呂場 夏は砂だらけになりますから^_^;
一応、下の洗い場で水着のまま全身洗ってから 家に入るんですけどね・・・^_^;
ちょっとの水洗いで 足洗うくらいじゃ 砂は取れませんからね~(>_<)
コット寝しないと ・・・。
シート敷いたら、砂まみれになるのは 間違いありませんからね・・・
こんばんは~(^^♪
>千葉県のキャンプ場って
行ったことないんですけど夏は暑そうなイメージが…
我が家も 千葉ってあんまり行ったことがありません^_^;
夏はやっぱり涼しい標高の高いところに行きますしね~~
>海の近くなのに周りが山だと砂もあまり
気にしなくていいかも・・・
砂浜に設営だったら きっとすごいことになりそうです(~_~;)
うちのお風呂場 夏は砂だらけになりますから^_^;
一応、下の洗い場で水着のまま全身洗ってから 家に入るんですけどね・・・^_^;
ちょっとの水洗いで 足洗うくらいじゃ 砂は取れませんからね~(>_<)
コット寝しないと ・・・。
シート敷いたら、砂まみれになるのは 間違いありませんからね・・・
Posted by aiann
at 2010年05月08日 19:56
