ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2010年03月04日

黒糖ドーナツ捧 

トレッサ横浜に行って来ました。

目的は、スポーツゼビオの庶民の見方、ウールリッチ製品をみたいな〜と。


だけど残念ながら、まだスキースノーボード、スノボ用品スノーボード(´Д`) エルブレスも まだ冬・・・(>_<)


で 他のお店もウロウロしながら・・・


買ったのは・・・

ドーナツ捧



なんか、今、熊本のお土産とかで人気があるらしく、色んな雑誌やテレビで見て気になっていたもの。

以下 商品説明より

リッチモントクラブ賞/スイスを本拠とする世界的な製菓・製パン学校の卒業生で組織するクラブで、その名を冠した賞。特に優秀と認められたものだけに贈られる権威ある賞です。 くまもと菓子博’02においてこの栄誉ある賞を当社の黒糖ドーナツ棒が受賞いたしました。

沖縄の含蜜黒糖と全国から選び抜いた小麦粉を使用した黒糖ドーナツ棒。体にやさしく美味しいお菓子を極めるため、伝統の技を守る沖縄の黒糖職人と出合い、小麦粉は、長年の研究によって「ドーナツに国産小麦粉は不向き」という今までの常識を払拭し、全国から探し出しました。
また、揚げ油にもこだわり、植物油を新鮮な状態で使用。揚菓子とは思えないほど油っぽさが少ないのが特徴です。
健康と満足を第一に考え、厳選素材を贅沢に使った
「黒糖ドーナツ棒」は、他に真似のできない美味しさでお年寄りから子どもまで国籍を問わず愛されており、第24回全国菓子大博覧会では、名誉あるリッチモントクラブ賞を受賞しました。
個包装で食べやすく、ご贈答やお土産にも大好評をいただいております。



・・・だそうです。


はちみつ味も ニコッ

いちばん ちっちゃい袋で 10個入って350円。

カントリーマームの大袋を258円で買う我が家には
高級菓子 ^_^;

味は ほんと 素朴な感じ・・・

自分で買うには 高いけど お土産にもらうには 体にもよさげで 嬉しいな・・・。





黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー(お国自慢)の記事画像
五木食品 熊本うどんと熊本ラーメン♪
長野のお土産
御飯の友(^-^)
くま牧場 改 阿蘇カドリードミニオン
チャンポン麺焼きそば
熊本ラーメン 黒亭
同じカテゴリー(お国自慢)の記事
 五木食品 熊本うどんと熊本ラーメン♪ (2010-04-12 08:54)
 長野のお土産 (2010-02-23 21:00)
 御飯の友(^-^) (2009-10-02 22:51)
 くま牧場 改 阿蘇カドリードミニオン (2009-01-02 05:14)
 チャンポン麺焼きそば (2008-12-30 00:16)
 熊本ラーメン 黒亭 (2008-12-29 23:13)
この記事へのコメント
呑んでますかぁ?

(^O^)


チュリトスみたいな感じですか?



チュリトスは私的好きです(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年03月04日 20:12
>yuma11さん

呑んでますよ~もちろん!(^_-)

>チュリトスみたいな感じですか?

うーん、・・・・
オールドファッションの食感の黒糖味?
って感じですかね???
Posted by aiannaiann at 2010年03月04日 20:28
これもらって食べたことあります!!

堅そうなイメージでしたがやっぱり
ドーナツなんですよね

ひとくち蜂蜜もおいしそうですね
って一口だと次から次に…
とまらず一袋逝っちゃいそう(>_<)
Posted by むさしまま at 2010年03月05日 10:44
>むさしままさん

こんにちは~(^^♪

>これもらって食べたことあります!!

そうなんですか~(゜o゜)
お土産だったんですか~?

>一口だと次から次に…
とまらず一袋逝っちゃいそう(>_<)

そうなんです!一口サイズって 危ないです
^_^;
私も子供が居なかったら 1人で一袋・・・
あぶない!
Posted by aiannaiann at 2010年03月05日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
黒糖ドーナツ捧 
    コメント(4)