2008年12月04日
GIANT CROSS 3

すみませんm(__)m
先日の記事訂正しましたm(__)m 本日、こちらの商品を購入しました。
GIANT CROSS 3 の ママ使用です

これに 今までつけていたベビーシートをつけて 前かごをつけました。
使用目的は 普段の買い物で町乗り、週2回ほど20kmほど子供と一緒に走行。
そして これから 子供を後ろに乗せてないときに ちょっと一人で遠出が目的です。
なので、もう ビュンビュン遠くまで飛ばして行きますよ~の ロードタイプではなく、
凸凹道でも ガンガン行きますよ~のMTBでもなく、もともと その中間のクロスバイクの
町のりにも 適したタイプという事で お店の人と相談しながら 写真のものにしました。
はっきり言って ママチャリのちょっといい奴で 充分な使用目的なんですが

それだったら

トップワン(TOPONE) 700Cクロスバイク
で よかっただろ!って話になりますが・・・

自転車に詳しい方によると
これは なんちゃってクロスであって クロスではない!ということです。^_^;
(今まで乗ってたものより 全然快適に走れると思いますが・・・)

なってますが、なんでも GIANTさんというメーカーは
この手の自転車では 有名どころらしくて、
お品の方も安心して使用できるものらしいです。
最後の最後まで あさひ自転車のオリジナルのクロスバイクのシェボートレッキングアルミ ドロヨケ付きというのと
迷ったんですが、(お値段もGIANTさんより1万円もお安くて・・・^_^;)スペックはほとんど同じで、
このCROSS 3というのは シフトが カチャカチャとシフトをグーパーにぎり

あさひさんのは グリップシフトで、私的には 前者の方が使い心地が良かったからです。
だけど、前と後ろのギアをはじめは 使いこなせそうもない・・・と考えてましたが、
乗ってみると BIKEみたいで 気持ちいい。
スタートは 軽めのギアで だんだんギアをUPにしていって、停まりそうになったら ギアダウン。
よくよく考えてみれば、車は独身の頃から、子供ができるまで、選んでマニュアル車に乗ってたし、
バイクの免許もとって しばらく乗ってたし、原チャリよりは、カブが好き・・・
そんな私には 前3段、後ろ7段の21段ギアというのは つぼを ついてしまいました。

でも、私みたいに 物好きでなければ、ナチュラムさんにはお買い得自転車色々ですよね・・・・
あとは 子供4を はやく20kmを 一人で 自転車乗れるように 鍛えないと・・・・。
【NEWベビーキャリア登場】カラーリングが新しいベビーキャリアが登場!!
《ワラビーデラックス》人工工学を駆使した心地よさ。今までにないカラーリングとデザインで現在人気沸騰中!!
安全性も十分考慮した三点式 商品一覧はこちらより
Posted by aiann at 00:49│Comments(0)
│自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。