ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2009年02月03日

サイクルコンピューター CC-RD300W

サイクルコンピューター CC-RD300Wただ走る自転車よりも 距離とか時間とかスピードとか分かった方が
楽しく走れると思い サイクルコンピューターを買いました。ニコッ

まだ 最初に貼り付けてあった画面保護のシール貼ったままですが^_^;

サイクルコンピューターは 取り付けるときに コードがあるのと 無いのが
あって、もちろん コードが無いワイヤレスの方が値段は高いのですが、
コードレスの方が 私には取り付けが簡単そうだったし、コードで
ハンドル回りが ごちゃつくのが嫌だったので ワイヤレスの方にしました。


サイクルコンピューター CC-RD300Wこれをつけて走ってみると、ランチの看板とかのメニューを 
キョロキョロ見るのんびり走りで 時速15km自転車くらいで汗

子供と一緒(一番下の子に合わせて)に走ると だいたい 時速11km自転車くらい。

ちょっと がんばって急ぐと 時速20km自転車
私が ものすごく がんばって走ると 時速25km自転車

下り坂での最高速度 時速35km自転車でした。

だけど、私が主に走っているところは 必ずどこかで信号につかまるので 
そうバリバリ走っても あまり意味はないようです。

ランチのメニューが見える時速15kmくらいにのんびり走るのが どうも 無駄が無いことが 判明しました。テヘッ

ちなみに 今のところ なかなか時間が取れなくて ポタリング というものは やってませんが
子供の習い事から習い事のはしごで 一日35km走ったのが 最高です。

マラソンダッシュ とかと違って 自転車は 走り終わった後が ものすごく爽快なのが いいです。ニコニコ

そして その後のビールが うまい汗・・・これさえ なくせば きっと ものすご~く痩せるんだろうけどな・・・


キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター CC-RD300W
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター CC-RD300W


私が購入したときは 確か3980円くらいだったと思うけど
今は ちょっとお値段上がってます・・・

それに 画面では グレーと黒のツートンのように見えますが、私のは
            真っ黒です。何故?


通勤・通学おすすめ自転車は?  車に自転車積んで どこ行こう?
NO.1 CYCLE WEB SHOP・・・自転車は完全調整した状態でお届け・安心・ お近くの店舗で無料点検





黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
CROSS 3の泥除けはずし
topeakモジュラーケージEXしまった~
zefal(ゼファール) ドゥバック 470<右用> ミラー
コンフォートグリップ
CROSS 3を選んだわけ
家族全員自転車化計画
同じカテゴリー(自転車)の記事
 CROSS 3の泥除けはずし (2009-06-25 01:21)
 topeakモジュラーケージEXしまった~ (2009-06-17 21:00)
 zefal(ゼファール) ドゥバック 470<右用> ミラー (2009-02-18 23:49)
 コンフォートグリップ (2009-01-31 22:06)
 CROSS 3を選んだわけ (2009-01-30 11:33)
 家族全員自転車化計画 (2009-01-06 00:31)
この記事へのコメント
こんばんはw

ちょっと見ない間に、aiannさんの自転車が更にコテコテになってますねw

そんな重装備の自転車を見てみたいw
Posted by odapapaodapapa at 2009年02月04日 00:12
すっかり自転車にハマってますね~

私も早くママチャリ卒業したいな~
時速とか距離が分かると、また楽しそう(^u^)

やっぱりその後のビールは、やめられませんね(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年02月04日 17:45
>odapapaさん

こんばんは!

>自転車が更にコテコテになってますねw

いやいやf^_^; お恥ずかしいです^_^;

でも、グリップ一つで乗り心地も変わるし、
サイクルコンピューターは なかなか楽しいです。
カロリー表示もあれば もっと嬉しいんですが(笑)
Posted by aiannaiann at 2009年02月04日 20:45
>haruharu5さん

自転車楽しいですよ(^^)
haruharu5さんも もうちょっとですよ!

うちも一番下のちびが ひとり立ちすれば みんなで
サイクリングとかで もっと楽しいんでしょうが・・・

>やっぱりその後のビールは、やめられませんね(^_-)

(笑)^_^; なんだか おいしくビール飲む為に 乗ってるような気も・・・
Posted by aiannaiann at 2009年02月04日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サイクルコンピューター CC-RD300W
    コメント(4)