2010年01月20日
ステンレス弁当箱

その始まりは写真のZEBRA社のステンレス弁当箱

日本ではseagull(シーガル)の方が よく見かけますが、このZEBRA社、タイではシーガル社と並んで有名だそうです。

お弁当箱の下段に ごはん。上段におかずです。
下段には 私にもちょうどいいくらいのご飯が入るので、
子供には かなり ゆる~く 入れてます。



インテリア雑貨のアンジェさんより

油汚れもすっきり落ちるし、食洗器にもかけられるし
見た目も いいし・・・とはまりまくり
次に購入したのが ← ← ←
インド雑貨のお店LOVERS INDIAさんで見つけたもの

ここは サイズが とっても豊富で、
我が家は小さいサイズから超特大サイズまで
5個も買い集めちゃいました。
写真に写ってるのは 直系12cmの2段タイプ。
幼稚園の子の遠足のお弁当に使いました。
普段のお弁当は もう一回り小さいものを使ってます。

たいしたものは はいってませんが・・・

他のものは また 時間あるときでも・・・^_^;
待ちきれない方は リンクから除いてみてください

LOVERS INDIAさんの弁当箱 ↓↓↓





アンジェさんのZEBRA社ランチボックス ↓↓↓

あ・・・っ

MSR ストアウェイポットも あったんだ~・・・

だって ステンレス容器って家でも外でも便利ですからね・・・・

Posted by aiann at 20:31│Comments(0)
│お弁当関係
この記事へのトラックバック
odapapaさんの記事を見て アッ忘れてたと思いアンチョビを オイル付けしました。^_^;冷蔵庫から 取り出した状態は こんなです。アンチョビの詳しい作り方は こちら←一応 保存...
手作りアンチョビ【soto asobi】at 2010年01月20日 20:33
先日紹介した我が家の弁当箱 All starsです。一番大きいものが直径約20.5cm 高さ約23cmの運動会やピクニックなどのイベント使用です。あとは、左から直径14cm3段 パパのお弁当使用...
弁当箱All Stars【soto asobi】at 2010年01月23日 17:31
先日 紹介した我が家のお弁当箱・・・・BE-PAL さんに続き DIME さんにも 掲載されたようです!お花見特集・・・でここのお店の回し者では ありませんが ステンレスのお弁当箱は...
ステンレス弁当箱が 雑誌に!!【soto asobi】at 2010年03月18日 21:13
今日は 旦那以外 珍しく全員休日。それで 久々にお出かけすることに三連休の最終日なので渋滞を避けて 我が家より比較的時間のかからず行ける横浜市立金沢動物園に今日は ラッキ...
横浜市立金沢動物園【soto asobi】at 2010年03月22日 20:51