2008年11月02日
一泊キャンプの持ち物 調理器具レギューラー
一泊なので メイン料理は お肉の焼き焼きなので ↓↓↓

ユニセラロングと焼き鳥台
朝食は ごはんと味噌汁の和食党

ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)
ご飯はもちろん!!
軽いし この鍋の中に人数分のシェラカップも入るし・・・
夜の焼き焼きのとき ユニセラロングにこれをのせて
子供分のスープをあっためよう
大人は 


味噌汁用の鍋は 今は無いけど、ナチュラムさんで安売りのときに買った
鋳物ホーローの コールマンクッキングポット
(8インチのダッチをさびにくくしただけですが・・・)
ル・クルーゼやストウブ と同じですね・・・値段は違いますが・・・・
ほんとは こっちで ご飯を炊きたいんですが、味噌汁が冷めにくいのと
何より 根菜系の味噌汁には短時間で 芯まで しっかり熱が伝わって
ほくほくのおいしい味噌汁ができるので・・・重いけど
100均茶碗 ^_^;

ユニフレーム サーモプレート
BBQで 焼きそば作ったときも 深さがあるので ちょうどいいし、朝 目玉焼きとかを これで一人一人焼いて
そのまま 出そう!

シェラカップ・・・スープ入れたり 取り皿だったり、ボールだったり・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
洗って ポーンとほっとけるし 水切り穴あるしね・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ式お玉
使いにくいんだけど
コンパクトになるので、一泊だから・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ式ターナー
上に同じです
あと しゃもじ・・・
こんな感じかな・・・2,3泊に比べると だいぶ鍋とか減らしたけど、これで 荷物減ったかな~??
・・・今回は 1泊で 焼き焼きメインなので ダッチオーブンはお休みです。
あ、バーナー類どうしようかな・・・

ユニセラロングと焼き鳥台
朝食は ごはんと味噌汁の和食党

ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)
ご飯はもちろん!!
軽いし この鍋の中に人数分のシェラカップも入るし・・・
夜の焼き焼きのとき ユニセラロングにこれをのせて
子供分のスープをあっためよう





鋳物ホーローの コールマンクッキングポット
(8インチのダッチをさびにくくしただけですが・・・)
ル・クルーゼやストウブ と同じですね・・・値段は違いますが・・・・
ほんとは こっちで ご飯を炊きたいんですが、味噌汁が冷めにくいのと
何より 根菜系の味噌汁には短時間で 芯まで しっかり熱が伝わって
ほくほくのおいしい味噌汁ができるので・・・重いけど


ユニフレーム サーモプレート
BBQで 焼きそば作ったときも 深さがあるので ちょうどいいし、朝 目玉焼きとかを これで一人一人焼いて
そのまま 出そう!


シェラカップ・・・スープ入れたり 取り皿だったり、ボールだったり・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
洗って ポーンとほっとけるし 水切り穴あるしね・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ式お玉
使いにくいんだけど


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ式ターナー
上に同じです

あと しゃもじ・・・
こんな感じかな・・・2,3泊に比べると だいぶ鍋とか減らしたけど、これで 荷物減ったかな~??
・・・今回は 1泊で 焼き焼きメインなので ダッチオーブンはお休みです。
あ、バーナー類どうしようかな・・・
Posted by aiann at 01:07│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
コンパクトになって良いですね~
連休中にキャンプですか?
一泊でも良いから行きたかったな~
今日は、何処かへ出掛けたいけど・・・
寒いから無理かな(^^ゞ
連休中にキャンプですか?
一泊でも良いから行きたかったな~
今日は、何処かへ出掛けたいけど・・・
寒いから無理かな(^^ゞ
Posted by haruharu5
at 2008年11月03日 10:36

>haruharu5さん
うちの旦那は 土・日・祝祭日が仕事(~_~;)なので、平日に たま~に子供を休ませて遊びに行きます。
なので、今回は連休明けに どこかに行こうかな・・・と。
だけど、せっかく旦那が連休取れたのに、最終日に学校の遠足(^_^;)
2泊の予定が1泊になりました・・・
うちは エレベーター無しの5階に住んでるので荷物の積み下ろしが大変で、少しでも 軽く少なくするのに
毎回頭を悩ませてます^_^;
うちの旦那は 土・日・祝祭日が仕事(~_~;)なので、平日に たま~に子供を休ませて遊びに行きます。
なので、今回は連休明けに どこかに行こうかな・・・と。
だけど、せっかく旦那が連休取れたのに、最終日に学校の遠足(^_^;)
2泊の予定が1泊になりました・・・
うちは エレベーター無しの5階に住んでるので荷物の積み下ろしが大変で、少しでも 軽く少なくするのに
毎回頭を悩ませてます^_^;
Posted by aiann
at 2008年11月03日 20:47

こんばんはw
ユニセラロング。 こんなのあったんだw
今折りたたみ式のBBQコンロを検討中・・・。
TGじゃ小さいしな~、と思っていたところw
でも、ちょっと高いな~T_T
ユニセラロング。 こんなのあったんだw
今折りたたみ式のBBQコンロを検討中・・・。
TGじゃ小さいしな~、と思っていたところw
でも、ちょっと高いな~T_T
Posted by odapapa
at 2008年11月04日 23:51

>odapapaさん
こんばんは(^^)
ユニセラは 卓上でまったりといいですよ。
みなさん レビューとかで書かれてるように
炭も少なくてすむし、セラミックの遠赤外線効果で 食材の火のとおりとか 全然違いますよ。
ただ、コンパクトには なりますが、ちょっと
重いかな^_^;
>でも、ちょっと高いな~T_T
そうなんですよね(^_^;)・・・
うちも 悩みに悩みました・・・
ただ 旦那が コールマンのアタッシュケース型を欲しがってたので それと比べると
少し足せば 買えたので 思い切りました。(^_-)
豪快にBBQとなると ロングでも小さいと思いますが、家族で焼肉や焼き鳥・・・BBQ
なら 充分ですよ!
こんばんは(^^)
ユニセラは 卓上でまったりといいですよ。
みなさん レビューとかで書かれてるように
炭も少なくてすむし、セラミックの遠赤外線効果で 食材の火のとおりとか 全然違いますよ。
ただ、コンパクトには なりますが、ちょっと
重いかな^_^;
>でも、ちょっと高いな~T_T
そうなんですよね(^_^;)・・・
うちも 悩みに悩みました・・・
ただ 旦那が コールマンのアタッシュケース型を欲しがってたので それと比べると
少し足せば 買えたので 思い切りました。(^_-)
豪快にBBQとなると ロングでも小さいと思いますが、家族で焼肉や焼き鳥・・・BBQ
なら 充分ですよ!
Posted by aiann
at 2008年11月05日 00:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。