ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
aiann
aiann
キャンプから はじまった外遊び。 家族の成長とともに まとまった時間を取るのが、難しくなり、最近は、日帰りメインのハイキング、トレッキング・・・・20数年ぶりのバイクでのプチツーリングetc・・・なんかで楽しんでいます。

2008年08月29日

高価すぎる調味料入れ




高価すぎる調味料入れ
塩コショウと七味がはいってます。(焼き鳥仕様 テヘッ)

これが2900円ほど・・・高すぎる ビックリ

絶対買わないものの一つ・・・と思ってましたが
あるお店で景品でもらって使ってます。

つかい心地は いいです。

見た目よし、手にしっくりなじみ
調味料がこぼれない、しけない
バックの中にポンと入れておいたとしても
蓋が勝手に開くことは 多分ないと思う。

高級調味料入れ・・・という思いからか
満足感があります。

なんでもエベレスト登山の過酷な状況でも
使えるようにって 作られてるそうですから・・・

 物がいいのは よくわかります。
だけど ファミリーキャンプに 自分でお金出すとしたら?
私は 買ったんだろうか・・・




                                              ソロならいいけど、ファミリーキャンプには量も足りないと思う。


ソルト&ペッパーケースを見る→Go!!

調味料入れを見る→Go!!




黄色い星 我が家の道具一覧は こちら 黄色い星



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高価すぎる調味料入れ
    コメント(0)