スキレット兄弟でドリア
ロッジと
ユニ10inchで
ドリアを作りました。
12インチもあるけど
それだけじゃ足りなくて
左が
ロッジ
右が
ユニフレーム
オーブンの天板にギリギリのります。
これから 両方ともオーブンへ!
上下2段で焼きます。
二つとも そのまま食卓に出しちゃいます!
一つずつ違う種類にすれば良かったんですが、面倒だったので・・・
あっという間に なくなりました
子供が大きくなったら これで足りない どうしよ~
12インチが二つ入るオーブンなんて売ってないよね???
現在、ナチュさんでは
スキレットの第一位は
ユニフレームですが、
個人的にはサイズが
6,8,10,12と揃っている
ロッジの方が
便利かな・・・と。
普段の料理でも、ダッチオーブンよりスキレットの出番が多いし、
料理にあわせて大きさ変えるし・・・。
確かに
ユニフレームは
ダッチパンがあるけど、台所で気軽に使うには
敷居が高い気がして・・・。
あと 鍋のふちの直角具合は料理の出し入れが しにくいかな。。。。
だけど、
すき焼きには ばっちりって感じ・・・。
ちなみに我が家の
ユニ スキレットは 短時間でサッと調理したいもののときに大活躍してます。
煮物や しっかり火をしたり、焼き目をきれいにつけたい焼物には
ロッジを 使ってます。
あと ギョーザは何度も比べてみましたが、
ロッジの方に軍配が上がります。
関連記事