道志の森 設備?編

aiann

2009年08月06日 09:52

道志の森キャンプ場入り口です。

矢印が前方方向と左方向と2箇所書いてありますが、
左方向から入るとサイトの端から管理棟まで
効率よく見て回れます。

サイトのすぐ側に川が流れています。









連日の雨で ちょっと流れ早いかな・・・浅いので転んだりしなければ危なくないとは思いますが。子供の年齢にもよりますが・・・












水道設備は・・・ワイルド感あふれるものもいくつか・・・^_^;













トイレのひとつです。洗い場もあります。

注意!! 
トイレはすべてトイレットペーパーはありません!!

なので受付で購入するか、自分で持っていきましょう。


ロールペーパーホルダー便利です。









直火O・Kです。

うちが ここに来たとき すでにのように
なってましたので そのまま使わせていただきました。





 





あと、撮り忘れてきましたが^_^;子供が遊ぶのに最適なプール、お風呂(18時~21時)、24時間シャワーなどあります。
ホームページにも 詳しくのってますので ご興味ある方はそちらもご覧ください。

こちらのキャンプ場は
 川遊びできる。プールで遊べる
 直火O・K
 フリーサイト、予約不要(混雑期は 場所取りが大変そうですが)


ただし、うちのように平日利用される方は ご注意ください!!
お客さんが少ないとき、お風呂は入れてくれません。ま~近くに温泉あるから なんとかなりますが

うち 気が弱いので、今日は少ないからお風呂はやめときます!って管理人さんに言われて
え~!!とも反論できず・・・^_^;
こんな経験したのは うちだけでしょうか???

あと・・・
道の駅の川を挟んで反対側にお食事処とコインランドリーがあります。












ちょうど車で隠れているところにコインランドリーです。

洗濯から乾燥まで全部やってくれる機械が2台と乾燥のみが5台ほどあったような・・・^_^;

しかも洗濯~乾燥の機械、最初に携帯の番号を登録しておけば 終わる5分前に携帯に電話をかけてきてくれます

うちは1泊だったのに こちらにお世話になりました^_^;



関連記事