ツインリンク茂木&キャンプ場

aiann

2010年08月11日 22:31

週末1泊2日で ツインリンク茂木 へ行ってきました。

フォーミュラ・日本第4戦の チケットを頂いたので。。。。

カーレースを見るのは たぶん20年ぶり

だけど あのエンジン音とか 目の前をビューンと通り過ぎるスピードには 感動しますが、 誰が どの車か 遠くから見てると 私みたいな ド素人には 全く わからないので^^;
正直 テレビで見るほうが まだ楽しめるかな。。。








でも ここには 併設のキャンプ場のハローウッズが あるので 実は こっちにお泊りするほうが 楽しみだったんです。^m^

ほんとは レース観戦は 旦那の方が大好きなんですが 残念ながら お仕事。

長男は 例の日本ジャンボリー中、次男は 金曜日から3泊4日で カブ隊の戸隠キャンプ中。

・・・ということで 下二人と 私の 初母子キャンデビューです。

ところが ハローウッズのホームページを見ると この時期 料金が 超セレブ級 

。。。ということで オートキャンプではない林間サイトの 安い料金のところ。。。それでも 一泊5500円ですよ!

ま~レースの券は 頂いた訳だし。。。ここには 本田の博物館や虫取りできる森とか 乗り物に乗れる施設もあるから。。。。
5500円で すむなら 安いか~と 自分に言い聞かせました(;一_一)



林間サイトは すぐ近くまで車で荷物を運ぶことができます。

幸い 一番近いサイトだったので そう大変ではありませんでした。

サイトは それぞれ 独立して区切られている感じです。

今回は シャン8+シャン4nest+シャン4フロアの御座敷使用です。

ハハハ^^; しわしわなのは ご勘弁です

母子キャンって 大変~~~

子供が パパ~~っていくところが、私に集中(@_@;)


正直 ゆっくりテント 張るどころでは ありません。

・・・ということで 写真も ほとんどありません<m(__)m>

ここのキャンプ場利用したい方は ホームページで 確認してください・・・


たぶん ここは 初めてのキャンプ! とか Hondaが好き! 車のレースが好き! 小さいお子さんが 安心して遊べるって方対象だと思います。

トイレもきれい、ごみも種類ごとにごみ箱があり捨てられる、洗い場はお湯も出る・・・

だけど・・・料金がセレブ。


近くには 結構 たくさんのキャンプ場も あります!
那珂川沿いで カヌー体験を 売りにしているところも おおいですよ!

益子焼 や 笠間焼の 窯元も 周辺にたくさんありますので 陶芸好きな方は この辺にお泊まりも楽しいと思います。

より大きな地図で ツインリンク茂木周辺キャンプ場 を表示



おまけ・・・













Honda コレクションホールには 昭和の時代の懐かしいホンダ車や バイクがたくさん~~(^-^)

今 こういう車 あったら いいのにな。。。




































関連記事