湘南 浜降祭
今日は 朝から 地元のお祭り
浜降祭に行きました。
たくさんの御神輿が 海に入りみそぎを 行う 茅ヶ崎らしいお祭りです。
今日は 天気も快晴。
携帯写真なので よく見えませんが 視界には 富士山が くっきり! 気持ちのいい日です。
携帯の写真は だめですね~
視界には 海に入ってる神輿が見えるのに。。。
写真だと よく見えませんね・・・・
向こうの海に 御神輿が二基入ってるんですが。。。
実は 毎年 ボーイスカウトで このお祭り後の海岸清掃をやるのですが、③は 昨日から この海岸近くの団委員長の御宅に夏の舎営前の御泊り訓練で 泊まり、そのまま みんなで こちらに来て ごみ拾いをやってるはずです。
おっ、偶然 ビーバ隊と遭遇。
ごみ袋を持って ちゃんと ゴミ拾いやってます。
年々 落ちているごみは少なくなっているそうですが それでも結構なごみが 落ちているようです。
海岸は ボーイスカウトだけでなく 地元のサーファーさんたちや 有志の方たちが 定期的に ビーチクリーンをやって きれいな海を守ろうと努力してます。
ごみ その辺に ポイ は だめですよ~~~
ナチュブロユーザーさんは そんな方いないと思いますが・・・
①のボーイ隊も 海岸清掃をやっていて 予定のなかったカブ隊の②と④は 砂遊びです。
その後 海岸清掃の終わった③を御迎えに。。。
サザンビーチには たくさんの海の家が。。。。
サザンビーチのCのモニュメントを携帯待ち受けにして 海の家に行くと
割引があるようですが。。。
我が家は 水着で直行、お金がかかるので^^; 飲み物、食べ物は持参。。。汚れても そのまま家に帰るので 海の家・・・ここ10年利用したことありません
関連記事