青木の平キャンプ場 周辺編(五光牧場キャンプ場)
青木の平キャンプ場から で5分ほどの
五光牧場キャンプ場を見学しました。
入り口の看板です。
一台が通れるほどの道です。
受付横におしゃれなCAFEが・・・
肝心の受付写真も CAFEメニューも
撮ってきてません・・・m(__)m
すみません、CAFEメニューとか皆さん気になるだろうに・・・
→A&Fブログにメニューが載ってました。参考まで←
どうもオープンしているのは 夏場のみのようですが・・・
私の写真の撮り方が下手なので
広々感が伝わりませんが
フリーサイトで どの方もゆったりとサイトを設営されてました。
釣堀が入り口近くにあるくらいで 川あそびなどはできないようですが(入り口近くを一応川が横切って入るのですが・・・遊べないかな・・・) とにかく 芝生のきれいな 広々した感じが とってもいい感じでした。
広々した開放感ある所なんですが・・・
写真のセンスがないもんで・・・
ちょうどお盆の時に撮ったったのですが・・・
青木の平キャンプ場より人が少なかったです。
ここのキャンプ場には サッカー場がありました。
こんな所で合宿いいだろうな・・・・
砂地のグランドに・・・
芝のグランド・・・・
写真には 撮ってませんがまた・・・
屋根付の大人数でも対応できるBBQ場?食事場も
ありました。
炊事場とトイレです。
炊事場は屋根もあり広くてよさそう。
トイレは 子供が体験・・・
この手のトイレは仕方ないですが
臭いはどうしてもこもりがちですね
ここのキャンプ場の印象は 広々~
川遊びが できそうではないのは残念ですが 春,秋に ダッチオーブンを持ち込んでの お料理キャンプや 星空観察にとっても良さそうですね
現に近々
A&F が 一般の方向けに キャンプを開催するようです。
→詳細はこちら←
アウトドア雑誌でおなじみの長野修平さんがこられて ダッチオーブンのイベントやトレッキングやら 色々楽しめそうです。
うちも行きたかったけど、残念ながらパパと私はお仕事、子供はで行けません・・・(T_T)
関連記事