車に常駐で 即 デイキャンプ(^^)
あつかったので
河原で、デイキャンプしてきました。
プールも楽しいけど、
川原は一粒で二度美味しい(^-^)感じですね!
トンボ に えび。
今日の焼き焼きも
ユニセラ で 。
我が家のBBQの法則。
安いものから 先に焼く。
ウインナーから始まり、鳥、豚、牛(今日は豚なし)
・・・それぞれの肉の間には 野菜をたっぷり!!
高い肉になるにつれ 子供もだんだんお腹いっぱいになっていく・・・
これで、少しでも食費を節約
途中で炭が足りなくなってきたので 久々に
ピラミッドグリルコンパクト登場
このあと、子供たちは枯れ草や小枝を持ってきて 火遊び。
食べたり、遊んだりしているうちに とうとう辺りは真っ暗に・・・・
ジェントス君 ををぶら下げて、お片付け。
携帯写真なので 、写りが悪いですが、
結構明るいです。
ジェントス君は 車に常駐です。
あ〜こんな毎日だったらいいのにな〜 明日、仕事が休みだったら泊まるのに〜(;_;)
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
ナチュラム価格3480円(税込) 2009年8月価格
レポするまでもない・・・
みなさんの評判があまりにもいいので
焚き火テーブル購入時に思わず ポチッ、
コールマンの電池式ランタンに変わり、テント内ランタンとして活躍。
車に常駐で 普段も使えるようにしています。
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト
ナチュラム価格3366円(税込) 2009年8月価格
これ このチープな感じがかわいくて結構好きです。意外に使えるし
これも車に常駐君。
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ナチュラム価格5800円(税込) 2009年8月価格
これもレポの必要ないほど・・・ナチュラムさんでもテーブル部門第一位
あ~ 家族分あったら いいのにな・・・
熱いものも置けるし、ダッチが置けるほど頑丈でもあり、サブテーブルとしても
ちょうどいい高さに広さ。・・・いろんな使い方ができるのが いいのかな・・・ もちろん常駐君
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
うちはロングですが これも思い立ったときBBQ行ける様に常駐君
BBQで汚れたら 自宅まで持ち帰り、また車に乗るときにのせてます。
常駐君は 他にも色々ありますが・・・多少重量が増えて 燃費も少々悪くなるんでしょうが 気にしないことにしてます!
家族全員の休みが 一致する確立がひく~い我が家・・・
夏を楽しむために思い立ったら 即 動けるようにしています。
関連記事