地引網
今日はPTAと地元の自治会等主催の
地引網に
参加してきました。
うちの学校では ここ数年 毎年恒例の行事で、
我が家も今年で3回目の参加です。
今年は今まで一番大漁でした。
しらす、あじ、さば、いしもちetc・・・
くらいの鯵もたくさんとれて
その場で お刺身でいただきました。
湘南名物、
生シラスも大漁でした。
やっぱり とれたては お店で売ってあるのと違い
生臭さも無く、身も プリッ、ツルッという感じで
おいしくいただきました。
こういう行事で大活躍の
ユニフレームのトレイルアルミ食器です。
軽いし、お皿が蓋代わりとなってしまえるので
汚れた食器を持ち帰るにも便利です。
学校行事で、よくカレーを作るから、豚汁食べるから
おわんを持ってきてください!というときは
これを持たせてます。
そういえば、
茅ヶ崎観光協会では
観光地引網参加者募集だそうです。
普通に地引網を頼むと〇万円かかりますが、
抽選になりますが、お一人様1000円で
できるそうですよ。
→詳しくは こちらご覧ください←
その他 神奈川県内の地引網をやっているところは
こちらにリンクありますよ。
茅ヶ崎には 県がやっている
柳島キャンプ場が
ありますので、そちらに泊まって地引網なんていうのも
楽しい思い出になるかもしれませんね。
ただ こちらのキャンプ場は青少年育成のために
やっているところなので、場内でのお酒は禁止です。
でも、キャンプ場から、すぐ海岸に出られるので
飲みたければ そこで飲んでもいいですけど・・・。
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルアルミ食器セット5
●セット内容:大食器・中食器・小食器
●サイズ:大食器/約直径14.5×深さ6.5cm
満水容量/約0.85L
中食器/約直径13.4×深さ5.6cm
満水容量/約0.62L
小食器/約直径12.4×深さ5.3cm
満水容量/約0.5L
●重量:約260g
●材質:アルミニウム発色合金/アルミアルマイト加工処理
●収納時サイズ:約直径16.2×6.9(h)cm※火にはかけられません
ナチュラム価格1600円(税込) 2009年6月価格
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルアルミ食器セット3
●セット内容:大食器・小食器
●サイズ:大食器/約直径13.4×深さ5.6cm
満水容量/約0.62L
小食器/約直径12.4×深さ5.3cm
満水容量/約0.5L
●重量:約150g
●材質:アルミニウム発色合金/アルミアルマイト加工処理
●収納時サイズ:約直径15×6.2(h)cm※火にはかけられません
ナチュラム価格1100円(税込) 2009年6月現在
関連記事