コンパクトなラーメン

aiann

2008年09月14日 17:13


これ食べて育ちました!

このラーメンのネットショップのコピーが「スザンヌさんも大好き(爆)

・・・というか熊本育ちの人間は スザンヌも上田桃子もクリームシチューも・・・・
みんな これ食べて育ってるから 大好きです 

熊本ラーメンは 焦がしにんにくのマー油が はいった こってり味の ど・豚骨ラーメンですが
このアベックラーメンは そんな ど・豚骨ラーメンとは 違い すごくあっさり味なんです。

実は 九州には 実にいろいろな種類の棒ラーメンがあります。

全国的に有名なのは「味のまるたい」です。 カップラーメンとかも 結構だしてますね。
最近では 関東も意識したのか いろんな味のものも登場 



で 話が逸れたんですが・・・^_^;

ある有名な登山家さんが 山に行くときに必ず持っていく食料のひとつだという記事をどっかで見かけて
確かにそうだ!! 

荷物の隙間にはいるので うちもよく持参しているな・・・と。
(実家から 大量に 送ってくるので 常に うちにあります)

ちっちゃなクッカーでも 麺を ポキッっと 折れば 入りますし・・・

スーパーに行ったら 是非 棒ラーメン 探してみてください !


お得なおためしセット!セットでオトク 博多ラーメンおためし13点セット

うまかっちゃん からし高菜味は 私のお気に入りです。

うまかっちゃんは スープの分量550mlと書いてありますが
とんこつが 苦手でない方は 400ml~450mlくらいの量で作ると ちゃんと 豚骨味がします。

関連記事