2010年04月05日 01:12
うちは コールマンのピクニックテーブルを ずっと使ってたんですが・・・
うちのキャンプスタイルには合わなくなってきて^_^;
軽くて コンパクトで 低くて お値段もお安めの テーブルが欲しいな・・・と
ずっと 考えていて 海外のサイトで時々お目にかかっていたこのテーブル・・・・
ちょっと 気になってました。
軽さとコンパクトさでは
アルミのロールテーブルがいいんだけど・・・
何しろ あの天板支える足のギザギザ部分が邪魔になって テーブルの下に足を入れたり、物の出し入れがしにくいのが ネックで 購入を渋ってたんです。
で このテーブルは 足元すっきりだったので・・・・
たまたま ナチュさんのページを見ていたら 取り扱い開始になったんですね!
だけど、木製とアルミ製と2種類あって 悩んでます 。
軽いのは もちろんアルミなんだけど・・・
木製の方が おしゃれ・・・
だけど アルミだと 熱いものとか 気にせずガンガン置けるしな
・・・ と どっちが いいかな・・・と.
Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローウッドテーブル
定価 7350円(税込)↓
ナチュラム価格6610円(税込)2010年4月価格
※塗料には環境に配慮した水性ステインを使用。60%以上のテーブルには間伐材を使用して作られております。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アメリカンホワイトウッド(バスウッド)
●使用時:68.5×68.5×41cm
●収納時:直系15×68.5cm
●重量:4.07kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ
Table in a Bag(テーブルインアバッグ) ローアルミニウムテーブル
定価 6825円(税込)↓
ナチュラム価格6140円(税込)2010年4月価格
※全てのテーブルは95%以上リサイクルのアルミニウムを使用して作られています。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アルミ二ウム
●使用時:68.5×68.5×41cm
●収納時:直系15×68.5cm
●重量:2.26kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ
高さがあるのもありますが、 アルミのみ 足元もすっきりでは ありません。
Table in a Bag(テーブルインアバッグ) トールアルミニウムテーブル
定価 7350円(税込)↓
ナチュラム価格6610円(税込)2010年4月価格
※全てのテーブルは95%以上リサイクルのアルミニウムを使用して作られています。【注】廃棄による無駄を抑えるために、性能に影響を与えない程度の表面の微小なキズ等はご容赦いただけるよう、ご理解をお願いいたします。
●素材:アルミ二ウム
●使用時:68.5×68.5×68.5cm
●収納時:直系18×68.5cm
●重量:3.17kg
●耐荷重:15kg(静荷重)
●ナイロンスタッフサック付属【注】スタッフサックの素材、カラーは画像と異なる事がございます。
●生産国:アメリカ